神戸新聞旅行社
「心に残る旅」のご提案
ツアー一覧
検索結果
2件
のツアーがみつかりました。
並び替え
設定期間順
料金の安い順
料金の高い順
旅行日数の短い順
旅行日数の長い順
【県民割】NIPPONIA 播磨福崎 蔵書の館 宿泊プラン 6月-7月14日
日本初の重要有形文化財に宿泊
【コースコード】22X4351
旅行代金 / 22,000円〜45,100円
設定期間
6/1~7/14
出発地
各地
旅行期間
1泊2日
観光地
兵庫
食事条件
朝食1回 ・ 昼食0回 ・ 夕食1回
古くは東西と南北が交差する交通の要衝として栄え、豊かな自然の風物に囲まれた小さな町、福崎町。
民俗学者の柳田國男が生まれ、豊かな感性を培った地としても有名です。その町で初めて重要有形文化財を宿泊施設として再構築したのが「NIPPONIA 播磨福崎 蔵書の館」です。
詳細を見る
NIPPONIA 播磨福崎 蔵書の館 宿泊プラン 7月15日~8月
日本初の重要有形文化財に宿泊
【コースコード】22X4352
旅行代金 / 22,000円〜45,100円
設定期間
7/15~8/29
出発地
各地
旅行期間
1泊2日
観光地
兵庫
食事条件
朝食1回 ・ 昼食0回 ・ 夕食1回
古くは東西と南北が交差する交通の要衝として栄え、豊かな自然の風物に囲まれた小さな町、福崎町。
民俗学者の柳田國男が生まれ、豊かな感性を培った地としても有名です。その町で初めて重要有形文化財を宿泊施設として再構築したのが「NIPPONIA 播磨福崎 蔵書の館」です。
詳細を見る
民俗学者の柳田國男が生まれ、豊かな感性を培った地としても有名です。その町で初めて重要有形文化財を宿泊施設として再構築したのが「NIPPONIA 播磨福崎 蔵書の館」です。