最少催行人員 | 2人 | 添乗員 | 同行しません |
---|---|---|---|
お食事回数 | 朝食0回 ・ 昼食0回 ・ 夕食0回 | 現地係員 | あり |
備考 |
▶服装 : 動きやすく濡れてもいい服装とビーチサンダルかマリンシューズなどをご用意ください。 ※特に水着を強制する訳ではありません。濡れてもよいTシャツ・短パンなどの軽装でも可。 4月、10月は特に海水温、気温とも低いため、上着等の持参が望ましい。 ▶持ち物 : 着替え、水分補給の飲み物(ペットボトル)、タオルの準備が必要。4月、10月は特に海水温、気温とも低いため、上着等の持参が望ましい |
---|
日程 | 行程 | お食事 |
---|---|---|
1 |
**当日の流れ** 【体験内容】 ◆海岸での講習 ライフジャケット着用方法、パドルの持ち方や漕ぎ方、乗艇方法の基本的な説明をおこないます。(約20分) ↓ ◆無人島をめざしていざ出航!※海面状況、参加人数などにより目的地は変更となる場合があります。 カヤックは自転車と一緒で、ある程度のスピードで進み出すと艇が安定します。慣れてきたら海抜0メートルからの景色を楽しんで下さい。 ↓ ◆無人島までの途中には! 魚が跳ねたりするシーンにも遭遇することもあり、20分から30分かけて目的地を目指します。 ↓ ◆無人島到着! ここで休憩タイム♪季節によっては海水浴を楽しんだりも!貝殻やシーグラス拾いも楽しみの一つ♪休憩時間は約20分、水分補給もしっかりお願いします。 ↓ ◆スタート地点への帰路 パドル操作も慣れて、あとは海岸目指して艇を進めるだけです。帰路では余裕も出来、瀬戸内海の穏やかな景観を、ゆっくりお楽しみ下さい。 |
―
―
―
|
備考 |
当日係員へ予約確定通知メールご提示ください。 |
---|
2025年6月
備考 |
カレンダー内の料金は大人1人当りの旅行代金です。 |
---|
ご案内 |
<キャンセル規定> 2日前: 遊び・体験料金の0% 1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
---|---|
注意事項 |
・毎週水曜日はカヤック教室の休業日です。海水温の状況や、その他安全上危険と判断した天候、海上状況の場合は臨時休業する事もあります。予め、御了承下さい。 ・体験時間は概ね90分ですが、お着替えなど含む滞在時間は約2時間をご予定ください。 |
電話番号 | 050-3530-4240 | FAX | 0869-72-0826 |
---|---|---|---|
メールアドレス | setouchi-tourism@ryobi-holdings.jp | ||
営業時間 |
|
休日 |
|
旅行業務 取扱管理者 |
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引きに関する責任者です。 この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の取扱管理者にお尋ね下さい。 |
備考 |
|
受託販売 |
岡山県知事登録旅行業 第2-401号 両備小豆島フェリーグループ/瀬戸内観光汽船株式会社 〒701-3202 岡山県備前市日生町寒河2570-26 Mail:setouchi-tourism@ryobi-holdings.jp https://ryobi-shodoshima.jp |
---|