ツアー名

「手筒花火」”S席”鑑賞

第28回 炎の祭典~霜月炎の舞~

【コースコード】0555-2303
  • 出発地 / 三宮、新大阪、千里中央
  • 旅行代金 / 132,000円〜161,000円
  • 旅行日数 / 1泊2日
  • 観光地 / 愛知
おすすめポイント

豊橋が発祥の地と言われる手筒花火は、長さ約1mの竹筒に縄を巻き締め、中に3㎏ほどの火薬を詰めて噴出する東三河地域独自の花火です。揚げ手が筒を脇に抱えるように持ち、巨大な火柱を噴出させ、最後に「ハネ」と呼ばれる炎が大音響とともに足元に吹き出す姿は勇壮です。五穀豊穣、無病息災、家運隆盛を祈る奉納行事として豊橋市内の数多くの祭礼で揚げられています。
真結の旅では、手筒花火を目の前でご鑑賞いただけるS席をご用意しました。間近でご覧いただく手筒花火の一斉披露や竹筒から吹き上がる火粉の迫力は、まさに圧巻です。
旅行条件
最少催行人員6人 添乗員同行しません
お食事回数朝食1回 ・ 昼食2回 ・ 夕食1回 現地係員なし
備考 ・雨天決行。
・利用バスは神姫観光バスです。
・YUI PRIMA(18人乗りトイレ付きバス)で運行いたします。
・アテンダントが同行いたします。
ツアー日程
日程 行程 お食事
1 各地出発 → 助六(和会席) → 豊橋球場「第28回炎の祭典~霜月炎の舞~“S席”鑑賞」 → 豊橋市内(泊)

朝:×

昼:〇

夕:〇

【宿泊先:ホテルアークリッシュ豊橋】
2 豊橋市内 → 蒲郡オレンジパーク(みかん狩りとお買物) → 竹島(国の天然記念物に指定されている島を散策👟約40分) → 料理うえむら(地元食材を使用した和会席) → カクキュー八丁味噌(味噌蔵の見学とお買物) → 各地帰着

朝:〇

昼:〇

夕:×

備考 ※本ツアーにはゆい専属のアテンダントが同行いたします。
※またYUIPRIMA専用スリッパ、日傘兼雨傘もご用意しております。
※バス車内では、マスクの着用のご協力をよろしくお願いいたします。
※バス車内にはサービスコーナーや温水洗浄トイレ付の化粧室を完備しております。
※当日の乗車ルート・気象条件・交通渋滞等の事由によりスケジュールや旅行日程が変更となる場合が
 ございます。行程表の時間は予定です。変更することもありますので、あらかじめご了承ください。
※500kmを超える運行の場合、安全確保の為に1回20分のトイレ休憩をお取りします。
※念の為、健康保険証を持参いただくことをおすすめいたします。
ご案内・注意事項
ご案内 ・集合時間は、出発時間の10分前でお願いいたします。
・バス車内ではアテンダントによるフリードリンクサービスがございます。


注意事項
ご予約・お問合せ

神姫バス ゆい予約センター

〒651-0088  神戸市中央区小野柄通7-1-18 三宮ビルディング北館 3階
電話番号 078-271-8015 FAX 078-271-8018
メールアドレス yui@shinkibus.co.jp
営業時間
10時00分~17時00分
休日
無休(年末年始を除く)
※土日祝のお電話はゆいツアーデスクに転送となります。
旅行業務
取扱管理者
戸田 佳太
備考