ツアー名

【2泊3日】 新幹線はやぶさで行く岩手三陸3日間 リアス式海岸の絶景 と 復興を見守る

「さながら浄土のごとし」と評される浄土ヶ浜 ・ 民話の里“遠野” ・ 祝!全線開通の三陸鉄道

【コースコード】191020A
  • 出発地 / 各地 ※詳細は下記を参照下さい
  • 旅行代金 / 89,800円〜109,800円
  • 旅行日数 / 2泊3日
  • 観光地 / 岩手県・青森県
おすすめポイント

三陸鉄道が全線再開されて以来、行きたいというお声を多数頂いておりましたので、ようやく開催する事になりました。もちろんテーマから“復興”を外す事はできませんが、学びだけでなく本当に綺麗だと感心するような絶景や、懐かしい原風景などに触れながら、癒しも貰って来られる企画になるといいと思っています。三陸鉄道には北リアス線・南リアス線に2回乗車し、浄土ヶ浜では徒歩10分で行ける「浄土ヶ浜パークホテル」に泊まって天候が悪い場合は行程が変更できるようにしています。美味しい食事はどこで食べるかまだ秘密です♪
旅行条件
最少催行人員15人 添乗員同行します
お食事回数朝食2回 ・ 昼食3回 ・ 夕食2回 現地係員なし
備考 お申込の前に下記の「国内募集型企画旅行取引条件書」を必ずご確認ください。
『国内募集型企画旅行取引条件書』はこちら
ツアー日程
日程 行程 お食事
1 出発地&乗車場所ルートのご案内

10月20日(日)~22日(火) 東京駅 7:30集合

[岩手・青森]〈2泊7食〉①東京駅に集合→東京駅<東北新幹線>一ノ関駅→陸前高田・奇跡の一本松(地元の方によるガイドツアー参加)→三陸鉄道・南リアス線(乗車)→遠野「語り部の聴ける宿 あえりあ遠野」(18時頃着 夜は語り部が遠野の昔話を聞かせてくれます)

昼食 未定

夕食 和会食(ホテル)

【宿泊先:あえりあ遠野】
2 ②ホテル(8:30頃発)→遠野ふるさと村&カッパ淵(民話に出てくる日本の原風景を散策)→昼食(三陸名物の昼食)→浄土ヶ浜(浄土の絶景観賞)→浄土ヶ浜パークホテル(16時半頃到着)

朝食 バイキング(ホテル)

昼食 郷土料理

夕食 和会食(ホテル)

【宿泊先:浄土ヶ浜パークホテル】
3 ③ホテル(9時頃発)→三陸鉄道・北リアス線(乗車)→あまちゃんの故郷・小袖海岸(観光)→八食センター(買物)→三沢空港<JAL>羽田空港→バスで送り→各地22:00頃 (東戸塚→戸塚→本郷台→大船・鎌倉)

朝食 バイキング(ホテル)

昼食 郷土料理

備考 ●利用バス会社・・・神奈中観光、本牧運輸、玉川交通、横バス観光など
カレンダー

2025年6月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
備考 カレンダー内の料金は4名以上1室利用時の大人1人当りの旅行代金です。
●一名様料金・お子様料金につきましてはお問い合わせ下さい。
ご案内・注意事項
ご案内 ◆お振込のご案内、ご旅行のご案内(最終日程表)について◆
ご旅行日の1ヶ月ほど前になりましたらご送付させて頂きますのでお振り込み下さい。
恐れ入りますがお振込みに関わる手数料はお客様にてご負担いただきますようお願い申し上げます。
■旅行のお取消し料■ ※旅行開始日の前日より起算
・旅行開始日の20日前から8日前まで、旅行代金の20%
・旅行開始日の7日前から2日前まで、旅行代金の30%
・旅行開始日の前日、旅行代金の40%
・旅行開始日の当日、旅行代金の50%
・無連絡の不参加または旅行開始後、旅行代金の100%
注意事項 詳しくは「国内募集型企画旅行取引条件書」、「標準旅行業約款」をご覧ください。
国内募集型企画旅行取引条件書はこちら

標準旅行業約款はこちら

ご予約・お問合せ

有限会社 旅人 たびゅ~と

神奈川県知事登録 旅行業第2-854 〒244-0817 神奈川県横浜市戸塚区吉田町1118-5
電話番号 045-270-6973 FAX 045-881-8587
メールアドレス info@tabyu-to.com
営業時間
月火木金 10:00~16:00
水    10:00~13:00
休日
土曜・日曜・祝日
年末年始
旅行業務
取扱管理者
大西 広朗
備考