ツアー名

木次線「あめつち」乗車と小泉八雲ゆかりの地を訪ねる2日間 玉造温泉 松乃湯「山陰まるごとごっつおバイキング」 

~木次線利活用推進協議会~ 島根県立美術館「北斎展」

【コースコード】DC25S-47
  • 出発地 / 広島駅新幹線口、アストラムライン古市駅、三次駅
  • 旅行代金 / 39,800円〜52,800円
  • 旅行日数 / 1泊2日
  • 観光地 / 島根県松江市、雲南市
おすすめポイント

観光列車あめつちに乗り、豊かな田園風景や茶畑が見える区間をゆっくりと運転します。
朝ドラ、小泉八雲のゆかりの地を訪れます。


木次線利活用推進協議会助成金対象
旅行代金から5,000円を引いた金額がお支払い実額となります。

島根県立美術館
島根県立美術館では北斎展「永田コレクションの全貌公開〈二章〉 北斎-「葛飾北斎期」・「戴斗期」編」を観賞します。


玉造温泉『松乃湯』に宿泊
食事は山陰の食を集めたバイキング。日本海で獲れた紅ずわい蟹のボイルをメインにした刺身コーナー、しまね和牛のローストビーフ、揚げたて"のどぐろの天麩羅"、お寿司、松乃湯名物宍道湖産しじみ鍋コーナーなど、山陰の食材をふんだんに使用した40品目以上の贅沢なお料理が並びます。こだわりのスイーツコーナーはとくに女性のお客様に人気です。

小泉八雲をゆかりの地を訪ねる
塩見縄手地区での自由昼食と自由行動。小泉八雲旧居をはじめ、武家屋敷風の家が堀に面して軒を接し、松江で最も城下町らしいたたずまいを残しています。小泉八雲記念館前から明々庵入口に至る延長約500mは、昭和48年(1973)に松江市の「伝統美観地区」に指定され、保存が図られています。食事場所は人気の出雲そば屋から日本料理、カフェ、レストランなどがあります。各自でお楽しみください。


※写真はすべてイメージです。
旅行条件
最少催行人員18人 添乗員同行します
お食事回数朝食1回 ・ 昼食1回 ・ 夕食1回 現地係員なし
備考
ツアー日程
日程 行程 お食事
1 広島駅新幹線口(8:40)== アストラムライン古市駅(9:00)==三次駅(10:20)

   12:00発                 13:47着
==出雲横田駅  <JR:観光列車あめつち> 宍道駅  
         ●あめつち特製幕ノ内弁当「たたら」   

==★島根県立美術館(90分)
   ~永田コレクションの全貌公開〈二章〉 北斎-「葛飾北斎期」「戴斗期」編

==玉造温泉/松乃湯(16:20頃着)

昼食(弁当)

夕食

【宿泊先:玉造温泉/松乃湯】
2 ホテル(9:00)==☆八重垣神社(小泉八雲ゆかりの地)(45分)==★小泉八雲旧居・記念館(60分)※現地ガイドがご案

・・・塩見縄手地区自由行動・各自昼食(100分)==○道の駅たたらば壱番館(25分)

==三次駅(15:20着)=アストラムライン古市駅(16:30着)=広島駅(16:50頃着)

朝食

備考 【移動手段の説明】
飛行機<AIR> JR<JR> バス= 船~ 徒歩・・・ ロープウェー+++
【観光種別の説明】
★=入場観光 ☆=下車観光 ●=食事 ○=ショッピング △=車窓観光 乗車・乗船=<>
【利用バス会社】
広交タクシー
カレンダー

2025年9月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
39,800円
29
30
1
2
3
4
備考 カレンダー内の料金は5名利用利用時の大人1人当りの旅行代金です。
クリックしてお申込みいただけます。
クリックしてキャンセル待ちにてお受けいたします。
お電話にてお問い合わせください。
受付は終了いたしました。
ご案内・注意事項
ご案内 ※満80歳以上の方は、2名様以上でお申込みください。

※ご予約完了後、ご登録いただいたメールアドレスにお申込内容の確認メールが送信されますので内容をご確認ください。
迷惑メール対策などでメールの受信を限定されている場合は、「@tabimachi-gh.co.jp」「tabimachi-gh@travel-worker.com」からメール受信できるように設定の上、ご予約へお進みください。


■最少催行人員を満たさず、催行中止の場合、出発の2週間から10日前頃までにメールまたはお電話にて中止のご連絡をさせていただきます。
注意事項 【宿泊を伴う旅行キャンセル料規定】
旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取消される場合には、旅行代金に対してお一人様につき下記の料率の取消料をお支払いいただきます。(但し、パンフレットに取消料を明示した場合はそれによります。)
▼21日前まで 無料
▼20日~8日前まで 旅行代金の20%(もしくは申込金の金額)
▼7日~2日前まで 旅行代金の30%
▼前日 旅行代金の40%
▼当日 旅行代金の50%
▼旅行開始後の解除及び無連絡不参加 旅行代金の100%

ご予約・お問合せ

たびまちゲート広島 事業推進課・ふるさと応援団

観光庁長官登録旅行業第1666号       広島市中区胡町3番19号
電話番号 082-543-2020 FAX 082-543-2019
メールアドレス furusato@tabimachi-gh.co.jp
営業時間
平日  10:00~17:00
休日
土曜・日曜・祝日
年末年始
旅行業務
取扱管理者
山口 洋
備考