ツアー名

奈良国立博物館 「超 国宝 -祈りのかがやき-」事前解説と憧れの名門クラシックホテル「奈良ホテル」で伝説の銀食器フレンチコース2日間

【コースコード】DP25KS-7
  • 出発地 / 広島駅・福山駅・新岩国駅・徳山駅・呉駅
  • 旅行代金 / 153,000円〜178,000円
  • 旅行日数 / 1泊2日
  • 観光地 / 菊水楼、興福寺、奈良国立博物館、大阪市立美術館
おすすめポイント

20名限定募集の特別企画!悠久の美を訪ねて感性を磨く奈良の旅

奈良国立博物館の開館130周年記念特別展「超 国宝 -祈りのかがやき-」を学芸員による事前解説付きでご案内

2025年に開館130周年を迎える奈良国立博物館。これを記念して開館以来最大規模となる国宝展が2025年4月から6月にかけて開催されます。この特別展は「超国宝 信仰の光」と題し、優れた国宝を展示するだけでなく、時代を超えて受け継がれてきた信仰や、その国の文化を受け継ぐ人々の心の中にあるかけがえのない宝物を紹介することを目的としています。今回は鑑賞前の特別企画として学芸員による収蔵品や見どころについて事前解説。
知見を深めて、珠玉の国宝が一堂に会する貴重な機会に、より一層印象深い特別な時間をお過ごしいただきます。

憧れの名門クラシックホテル「奈良ホテル」で伝説の銀食器フレンチコースを堪能

創業115年、「関西の迎賓館」として時を重ねる優雅な佇まいの奈良ホテルに宿泊。
2013年5月、奈良ホテルの倉庫から銀食器が発見され、110年以上前にかつて明治期の最高級ホテルだった「ナガサキ・ホテル」から継承していたものと判明しました。
今回は特別にこの銀食器を使用したフランス料理のフルコースをディナーでご用意します。特別で贅沢なひとときをお過ごしください。

奈良の伝統とモダンを両方感じるこだわりの昼食

◆1日目は130余年の歴史を誇る老舗料亭「菊水楼」へご案内。圓成寺の部材を譲り受け、登録有形文化財にも指定された建物で老舗ならではの料理をご堪能ください。係員による建物の解説付きです。
◆2日目は若草山の中腹に佇む「ANDOHOTEL 奈良若草山」。高台に建つ和のオーベルジュで奈良の食材をふんだんに使った和御膳をどうぞ。


『興福寺』で阿修羅像をはじめとする国宝を拝観

710年創建、藤原氏の氏寺として繁栄した興福寺。「国宝館」には阿修羅像をはじめとする数多くの国宝・重要文化財が収められています。
※興福寺の五重塔は、約120年のぶりの大規模な修理工事中の為、2031年頃まで全体を足場で覆われておりご覧いただけません。予めご了承ください。

旅の締めくくりに大阪・関西万博開催記念の特別展「日本国宝展」へ

2025年3月にリニューアルオープンする日本で3番目の公立美術館、『大阪市立美術館』。関西万博開催とリニューアル記念で開催される特別展「日本国宝展」は130の国宝が一堂に集まります。初めて大阪で開かれる国宝展であることから、大阪ゆかりの国宝も数多く展示されます。
※写真はすべてイメージです。
旅行条件
最少催行人員20人 添乗員同行します
お食事回数朝食1回 ・ 昼食2回 ・ 夕食1回 現地係員なし
備考
ツアー日程
日程 行程 お食事
6/3(火) 広島駅(09:18発)<JR>福山駅(09:41発)<JR>新大阪駅=●菊水楼(昼食/和御膳・建物の解説付き)=★興福寺(国宝館)=奈良ホテル(15:30頃着)(泊) 
●夕食は伝説の銀食器を使ったフランス料理コースをお楽しみください。

昼食

夕食

【宿泊先:奈良ホテル】
6/4(水) 【特別企画】 ★奈良ホテルの宴会場にて奈良国立博物館学芸員による「超 国宝 -祈りのかがやき-」所蔵品や見どころなどを事前解説(9:00~10:00頃)
奈良ホテル=☆奈良国立博物館=●ANDOHOTEL 奈良若草山(昼食/和御膳)=★大阪市美術館=新大阪駅<JR>福山駅(19:22着)<JR>広島駅(19:46着)

朝食

昼食

備考 【移動手段の説明】
飛行機<AIR> JR<JR> バス= 船~ 徒歩・・・ ロープウェー+++
【観光種別の説明】
★=入場観光 ☆=下車観光 ●=食事 ○=ショッピング △=車窓観光 乗車・乗船=<>
カレンダー

2025年6月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
1
2
3
153,000円
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
備考 カレンダー内の料金は2名利用利用時の大人1人当りの旅行代金です。
クリックしてお申込みいただけます。
クリックしてキャンセル待ちにてお受けいたします。
お電話にてお問い合わせください。
受付は終了いたしました。

ご案内・注意事項
ご案内 ※満80歳以上の方は、2名様以上でお申込みください。
注意事項 【宿泊を伴う旅行キャンセル料規定】
旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取消される場合には、旅行代金に対してお一人様につき下記の料率の取消料をお支払いいただきます。(但し、パンフレットに取消料を明示した場合はそれによります。)
■旅行開始日の前日から起算して
▼21日前まで 無料
▼20日~8日前まで 旅行代金の20%(もしくは申込金の金額)
▼7日~2日前まで 旅行代金の30%
▼前日 旅行代金の40%
▼当日 旅行代金の50%
▼旅行開始後の解除及び無連絡不参加 旅行代金の100%

ご予約・お問合せ

たびまちゲート広島 ちゅーピーツアー

観光庁長官登録旅行業第1666号       広島市中区胡町3番19号
電話番号 082-543-2020 FAX 082-543-2019
メールアドレス cpt@tabimachi-gh.co.jp
営業時間
平日 10:00~17:00
休日
土曜・日曜・祝日
年末年始
旅行業務
取扱管理者
阿部 文太郎
備考