ツアー名

FDA直行チャーター便で行く 亜熱帯の宝島 八丈島3日間

~東京から約290km南に浮かぶ大自然の絶景と黒潮文化の楽園~

【コースコード】DP25KT-2
  • 出発地 / 広島空港
  • 旅行代金 / 168,000円〜193,000円
  • 旅行日数 / 2泊3日
  • 観光地 / 南原千畳岩海岸、あしたば加工工場、ふれあい牧場、八丈植物公園、黄八丈染元、名古の展望台、登龍峠、大坂トンネル展望台、八丈服部屋敷、大里の玉石垣
おすすめポイント


広島から直行チャーター便利用し、片道約90分で南国・八丈島へ!移動時間を短縮し、八丈島の北部から南部までみどころを周遊します。

東京から南に約290kmの伊豆諸島南部地域に位置する八丈島。島を象徴する八丈富士と三原山の二つの火山が接合したひょうたん型の島です。“八丈ブルー”と呼ばれる澄んだ青い海や優美な山の風景など、亜熱帯の気候がもたらす大自然に癒やされます。


宿泊は八丈富士の麓の高台に位置する『リードパークリゾート八丈島』に2連泊!
八丈富士の麓、太平洋を見渡す高台に位置する島随一のリゾート施設を誇るホテル。ゆったりとした島時間をお過ごしください。

江戸時代から伝わる郷土芸能・樫立踊り(東京都無形民俗文化財に指定)の鑑賞や伝統工芸の黄八丈の工房見学など、八丈島の伝統文化にも触れます。


八丈島の絶景スポットにご案内!
『大坂トンネル展望台』展望台から正面に望む八丈富士の美しさ。眼下には、三原山の峰が横間海岸にせまり、海の上には八丈小島がその姿をくっきりと浮かび上がらせています。
『登龍峠展望』この道を下方から望むとあたかも龍が昇天するように見えるので、この名が付けられました。峠道の頂上近くの展望台は、八丈島で一、二を争う景勝地として名高く、新東京百景の一つにも選ばれています。
『南原千畳敷』八丈富士が噴火した際に流れ出た溶岩が海に流れ落ちてできた溶岩台地です。ごつごつした岩が広がっています。
『大里の玉石垣(陣屋跡)』大里地区にある陣屋跡の玉石垣は、玉石垣の六方積みという手法で規則正しく積み上げられています。江戸幕府の島役所の遺跡として八丈島に現存しているのは、かつての陣屋を囲んだ玉石垣だけとなっています。
『八丈植物公園』22ヘクタールの広大な敷地に、約100種の熱帯・亜熱帯植物、園路は赤い火山砂利が敷き詰められ、南国ムード豊かな公園です。
※写真はすべてイメージです。
旅行条件
最少催行人員20人 添乗員同行します
お食事回数朝食2回 ・ 昼食2回 ・ 夕食2回 現地係員なし
備考 ≪ちゅーピーツアーのご案内≫
記念日特典をご用意します
※ツアーお申し込みの際に、記念日特典対象条件をお知らせください。
※WEBよりお申し込みの方は、ご予約完了後にお問い合わせ番号と記念日特典対象条件をお電話にてお知らせください。
※特典内容につきましてはこちらをご覧ください。
ツアー日程
日程 行程 お食事
5/29(木) 広島空港(13:00~15:00)<FDAチャーター便>八丈島空港(14:25~16:25)=☆南原千畳岩海岸=☆あしたば加工工場==ホテル(泊)

夕食

【宿泊先:リードパーク ホテルリゾート 八丈島】
5/30(金) ホテル=☆ふれあい牧場=☆八丈植物公園=●昼食:島料理=☆黄八丈染元(ゆめ工房)=☆名古の展望台=☆登龍峠=○民芸あき=ホテル(泊)

朝食

昼食

夕食

【宿泊先:リードパーク ホテルリゾート 八丈島】
5/31(土) ホテル=☆大坂トンネル展望台=★八丈服部屋敷(踊り鑑賞)=☆大里の玉石垣(陣屋跡)=八丈島空港(11:25~13:25)<FDAチャーター便>広島空港(13:00~15:00)

朝食

機内弁当

備考 【移動手段の説明】
飛行機<AIR> JR<JR> バス= 船~ 徒歩・・・ ロープウェー+++
【観光種別の説明】
★=入場観光 ☆=下車観光 ●=食事 ○=ショッピング △=車窓観光 乗車・乗船=<>

カレンダー

2025年5月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
168,000円
30
31
備考 カレンダー内の料金は3名利用利用時の大人1人当りの旅行代金です。
クリックしてお申込みいただけます。
クリックしてキャンセル待ちにてお受けいたします。
お電話にてお問い合わせください。
受付は終了いたしました。
ご案内・注意事項
ご案内 ※満80歳以上の方は、2名様以上でお申込みください。

※3名1室利用は、正ベッド2台とエキストラベッド1台のご用意となります。

※バス車内はテープ音声によるガイドとなる場合があります。

※チャーター便利用の為、正式な出発時刻は最終行程表にてお知らせします。
注意事項 【宿泊を伴う旅行キャンセル料規定】
旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取消される場合には、旅行代金に対してお一人様につき下記の料率の取消料をお支払いいただきます。(但し、パンフレットに取消料を明示した場合はそれによります。)
■旅行開始日の前日から起算して
▼21日前まで 無料
▼20日~8日前まで 旅行代金の20%(もしくは申込金の金額)
▼7日~2日前まで 旅行代金の30%
▼前日 旅行代金の40%
▼当日 旅行代金の50%
▼旅行開始後の解除及び無連絡不参加 旅行代金の100%

ご予約・お問合せ

たびまちゲート広島 ちゅーピーツアー

観光庁長官登録旅行業第1666号       広島市中区胡町3番19号
電話番号 082-543-2020 FAX 082-543-2019
メールアドレス cpt@tabimachi-gh.co.jp
営業時間
平日 10:00~17:00
休日
土曜・日曜・祝日
年末年始
旅行業務
取扱管理者
阿部 文太郎
備考