ツアー名

観光列車「36ぷらす3」に乗車 日南のジャカランダと高千穂峡3日間

「5つ星の宿」城山ホテル鹿児島とシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートに泊まる

【コースコード】DP25KY-3
  • 出発地 / 広島駅・福山駅・新岩国駅・徳山駅・呉駅
  • 旅行代金 / 145,000円〜163,000円
  • 旅行日数 / 2泊3日
  • 観光地 / 36ぷらす3、有村溶岩展望所、ジャラカンダの森、青島神社、馬ヶ背、高千穂峡、あそ望の郷くぎの
おすすめポイント

D&S列車「36プラス3」に乗車!2泊とも上質のホテルに宿泊

2020年秋にデビューしたDESIGN&STORY列車「36ぷらす3」
世界で36番目に大きい島“九州”を、39(サンキュー)=「感謝」の輪を広げながら走ります。
今回は、博多から鹿児島までのルートに乗車。玉名駅では、玉名地区を中心とした熊本県北地域の特産品の販売があります。八代駅からは肥薩おれんじ鉄道線を運行し、途中の牛ノ浜駅では阿久根地域の特産品が登場します。東シナ海の絶景と一緒にお楽しみください。

※「36ぷらす3」の基本は5号車または6号車のグリーン席になります。6号車は畳を使用しており、靴を脱いでのご利用となります。号車指定はお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

1泊目/SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)
標高108メートルの小高い城山に建つ、伝統と格式を感じるホテル。鹿児島のシンボル桜島と錦江湾を一望するロケーションです。展望露天温泉「さつま乃湯」は、地下1000メートルから湧き出る良質な温泉を桜島を眺めながら堪能できる癒やしの空間です。地元鹿児島の旬の食材を贅沢に使った朝食は定評があり、数々のランキングに受賞しています。●夕食は【和食17:30~/中華18:00~】からお選びください。
2泊目/シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート
※2025年6月6日より「フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー」に名称変更となります。
広大なリゾートエリアの中心に位置する、地上154m、全客室東向きのオーシャンビュー。雄大な太平洋から昇る朝日、宮崎の明るい日差しが映し出す色鮮やかな海と空の青と松林の緑など、シーガイアならではのダイナミックなロケーションでリゾート気分をご堪能ください。
日本唯一の日南・ジャカランダ群生林
世界三大花木のひとつ“ジャカランダ。日南市に日本唯一の約1,000本のジャカランダ群生林があります。日南海岸を背景に、鮮やかな紫色の花が咲き広がる初夏の絶景をご覧ください。<ジャカランダの例年の見ごろ/5月下旬~6月中旬>

新緑に包まれた神秘の高千穂峡
大地に深く刻まれた柱状節理の大渓谷・高千穂峡は、九州を代表するパワースポットです。神秘的な雰囲気を感じながら、新緑が映える自然がつくり出した渓谷美に癒やされます。

●『青島神社』は周囲1.5キロメートルの青島全島が境内地。全島が熱帯・亜熱帯植物の群生地として、国の特別天然記念物に指定されています。青島をとりまく波状岩は、鬼の洗濯板と呼ばれる珍しい波状岩が広がっています。
●日豊海岸国定公園の南端に位置する日向岬。長さ約5キロメートルのリアス式海岸が続き、その中に柱状節理の荒々しい岩肌の「馬ヶ背」があります。岩肌の色が馬の背の栗色をしていることや、 海から見た地形が馬の背のように狭い岩場であることからその名が呼ばれるようになりました。2022年4月に完成した「突き出し展望スペース(愛称:スケルッチャ!)」は、足元の床が強化ガラスになっており断崖絶壁のスリルが楽しめます。

●有村溶岩展望所は、1946年の大爆発で流出した溶岩原の小高い丘にある展望所。全長1kmに及ぶ溶岩遊歩道の途中にあり、世界的活火山「桜島」の迫力と錦江湾を手にとるように望むことができます。

特色のある昼食もお楽しみください!
※写真はすべてイメージです。
旅行条件
最少催行人員20人 添乗員同行します
お食事回数朝食2回 ・ 昼食3回 ・ 夕食2回 現地係員なし
備考 ≪ちゅーピーツアーのご案内≫
記念日特典をご用意します
※ツアーお申し込みの際に、記念日特典対象条件をお知らせください。
※WEBよりお申し込みの方は、ご予約完了後にお問い合わせ番号と記念日特典対象条件をお電話にてお知らせください。
※特典内容につきましてはこちらをご覧ください。
ツアー日程
日程 行程 お食事
6/5(木) 広島駅(08:20発)<JR>博多駅(09:26着/10:00発)<「36ぷらす3」(●昼食/基本:「日本料理たがみ」山の幸弁当、個室:洋食「花小町」御重コース) 途中、おもてなし駅の玉名駅と牛ノ浜駅に停車します>鹿児島中央駅(16:26着)=ホテル(泊)

昼食

夕食

【宿泊先:SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)】
6/6(金) ホテル=鹿児島港~桜島港=☆有村溶岩展望所=●志布志(昼食/和御膳)=☆ジャカランダの森=油津駅(車窓)=☆青島神社=ホテル

朝食

昼食

夕食

【宿泊先:シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート】
6/7(土) ホテル=☆馬ケ背=●神楽宿(昼食/高千穂牛御膳)・・・☆高千穂峡(真名井の滝)=○あそ望の郷くぎの=熊本駅(18:04発)<JR>広島駅(19:51着)

朝食

昼食

備考 【移動手段の説明】
飛行機<AIR> JR<JR> バス= 船~ 徒歩・・・ ロープウェー+++
【観光種別の説明】
★=入場観光 ☆=下車観光 ●=食事 ○=ショッピング △=車窓観光 乗車・乗船=<>
カレンダー

2025年6月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
1
2
3
4
5
145,000円
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
備考 カレンダー内の料金は4名利用利用時の大人1人当りの旅行代金です。
クリックしてお申込みいただけます。
クリックしてキャンセル待ちにてお受けいたします。
お電話にてお問い合わせください。
受付は終了いたしました。
ご案内・注意事項
ご案内 ※満80歳以上の方は、2名様以上でお申込みください。

※「36ぷらす3」の基本は5号車または6号車のグリーン席になります。6号車は畳を使用しており、靴を脱いでのご利用となります。号車指定はお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

※「36ぷらす3」のグリーン個室は2名以上でお申込みください。グリーン個室は数に限りがありますのであらかじめご了承ください。

※4名1室の場合、1泊目はツイン2部屋のご用意となります。2泊目は正ベッド2台とエキストラベッド2台のご用意となります。
※3名1室の場合、リクエスト受付になります。2泊目とも正ベッド2台とエキストラベッド1台のご用意となります。
注意事項 【宿泊を伴う旅行キャンセル料規定】
旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取消される場合には、旅行代金に対してお一人様につき下記の料率の取消料をお支払いいただきます。(但し、パンフレットに取消料を明示した場合はそれによります。)
■旅行開始日の前日から起算して
▼21日前まで 無料
▼20日~8日前まで 旅行代金の20%(もしくは申込金の金額)
▼7日~2日前まで 旅行代金の30%
▼前日 旅行代金の40%
▼当日 旅行代金の50%
▼旅行開始後の解除及び無連絡不参加 旅行代金の100%

ご予約・お問合せ

たびまちゲート広島 ちゅーピーツアー

観光庁長官登録旅行業第1666号       広島市中区胡町3番19号
電話番号 082-543-2020 FAX 082-543-2019
メールアドレス cpt@tabimachi-gh.co.jp
営業時間
平日 10:00~17:00
休日
土曜・日曜・祝日
年末年始
旅行業務
取扱管理者
阿部 文太郎
備考