ツアー名

≪春の特別企画≫『四国こんぴら歌舞伎大芝居』日帰りバスツアー

【コースコード】DP25SH-6
  • 出発地 / 広島駅新幹線口・福山SA
  • 旅行代金 / 45,800円〜45,800円
  • 旅行日数 / 日帰り
  • 観光地 / 金刀比羅宮、四国こんぴら歌舞伎
おすすめポイント

★ツアーのポイント★
●早朝(広島駅7:00出発)の出発も安心!朝食としておむすび弁当とお茶をご用意します。
●お一人様や奇数グループの方は、バス席で他のお客様と相席になることはありません。
「四国こんぴら歌舞伎大芝居」では特製弁当、お茶、土産、公演記念品付き!さらに鑑賞前にお楽しみいただけるプログラム冊子付き!
●広島駅から添乗員とバスガイドが同行します。


「四国こんぴら歌舞伎大芝居」を鑑賞

旧金毘羅大芝居(金丸座)で開催される「四国こんぴら歌舞伎大芝居」。現存する日本最古の芝居小屋で江戸時代さながらの風情をお楽しみください。
 第一部(11:00開演)A席から鑑賞 


金刀比羅宮・参道(自由散策)
琴平山(象頭山)の中腹に鎮座する金刀比羅宮は、全国の金刀比羅神社の総本宮。古くから「こんぴらさん」として親しまれている海の神様です。参道口から御本宮まで785段、奥社までは、1,368段にも及び、道中の参道沿いには重要文化財の建築物やレトロな情緒溢れる町並みが続きます。

旅行条件
最少催行人員20人 添乗員同行します
お食事回数朝食1回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回 現地係員なし
備考
ツアー日程
日程 行程 お食事
1 広島駅新幹線口(7:00発)=福山SA上り(8:30発)=バス乗降場所・・・・(徒歩700m)・・・★旧金毘羅大芝居(金丸座)【四国こんぴら歌舞伎大芝居(第一部11:00開演 A席から鑑賞)】・・・☆金刀比羅宮・参道(各自散策)・・・(徒歩700m)・・・バス乗降場所==福山SA下り(17:10着)=広島駅新幹線口(18:40着)

朝:おむすび弁当

昼:特製弁当

備考 【移動手段の説明】
飛行機<AIR> JR<JR> バス= 船~ 徒歩・・・ ロープウェー+++
【観光種別の説明】
★=入場観光 ☆=下車観光 ●=食事 ○=ショッピング △=車窓観光 乗車・乗船=<>
カレンダー

2025年4月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
催行決定
45,800円
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
備考 カレンダー内の料金は大人1人当りの旅行代金です。
クリックしてお申込みいただけます。
クリックしてキャンセル待ちにてお受けいたします。
お電話にてお問い合わせください。
受付は終了いたしました。
ご案内・注意事項
ご案内
注意事項 【日帰り旅行キャンセル料規定】
旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取消される場合には、旅行代金に対してお一人様につき下記の料率の取消料をお支払いいただきます。(但し、パンフレットに取消料を明示した場合はそれによります。)
■旅行開始日の前日から起算して
▼11日前まで 無料
▼10日~8日前まで 旅行代金の20%
▼7日~2日前まで 旅行代金の30%
▼前日 旅行代金の40%
▼当日 旅行代金の50%
▼旅行開始後の解除及び無連絡不参加 旅行代金の100%

ご予約・お問合せ

たびまちゲート広島 ちゅーピーツアー

観光庁長官登録旅行業第1666号       広島市中区胡町3番19号
電話番号 082-543-2020 FAX 082-543-2019
メールアドレス cpt@tabimachi-gh.co.jp
営業時間
平日 10:00~17:00
休日
土曜・日曜・祝日
年末年始
旅行業務
取扱管理者
阿部 文太郎
備考