ツアー名

春の瀬戸内周遊 癒しの島「小豆島」と花の島「淡路島」3日間

新緑の寒霞渓と大塚国際美術館、渦潮クルーズ

【コースコード】DP25SH-7
  • 出発地 / 広島駅新幹線口・福山SA・福山駅(福山SAまでタクシー送迎)
  • 旅行代金 / 89,800円〜124,800円
  • 旅行日数 / 2泊3日
  • 観光地 / 二十四の瞳映画村、寒霞渓ロープウェイ、小豆島オリーブ園、うず潮クルーズ、大塚国際美術館、伊弉諾神宮、あわじ花さじき、国営明石海峡公園
おすすめポイント

瀬戸内の癒しの島「小豆島」と花咲く国生みの島「淡路島」を巡り、芸術と春の自然に触れる3日間
「大塚国際美術館」
大塚グループが創立75周年記念事業として設立した日本最大級の常設展示スペース(延床面積29,412㎡)を有する「陶板名画美術館」です。
厳選された古代壁画から世界26ヵ国190余の美術館が所蔵する現代絵画まで、西洋名画1,000余点を特殊技術によってオリジナル作品と同じ大きさに複製しています。原画が持つ本来の美術的価値を味わうことができ、日本に居ながらにして世界の美術館が体験できます。


懐かしの映画「二十四の瞳」の舞台となった小豆島、映画村や寒霞渓、小豆島オリーブ園にもご案内
『寒霞渓ロープウェイ』は日本で唯一、「空・海・渓谷」を一度に眺望できる島のロープウェイです。奇岩の渓谷美として知られる寒霞渓は日本書紀にも記述がある景勝地。200万年の歳月が創りだした日本屈指の渓谷美を望むことができます。風雨の浸食によってつくられた奇岩、垂直にそそり立つ大岩壁の中をいくロープウェイからの眺めはまさに絶景です。『二十四の瞳映画村』では懐かしい時が流れ、昭和初期の小さな村を体験して頂けます。『小豆島オリーブ園』瀬戸内海を見下ろす小高い丘に広がる園内には、約2000本のオリーブの木が栽培され、1917年日本で初めて根付いた最も古い民間の「オリーブ園の原木」が現存しています。3ヘクタールの敷地の中に約2000本のオリーブの他、ジャスミンやミモザなどの南欧植物も栽培しているオリーブ園の散策をお楽しみください。

世界最大級の渦潮に接近!「鳴門うず潮クルーズ」
徳島と淡路島を結ぶ大鳴門橋の下には、世界三大潮流のひとつである鳴門海峡。最大時の直径が約30mともいわれる大迫力の渦潮をゆったりと観潮できます。

最古の神社「伊弉諾神宮」を参拝、花の島「淡路島」へ
淡路島は「国生みの島」とも言われ、日本で最初の夫婦神「イザナギノミコト・イザナミノミコト」の二神を祀る最古の神社『伊弉諾神宮』を参拝。
『あわじ花さじき』明石海峡・大阪湾を背景に、海に向かってなだらかに広がる高原に花の大パノラマが展開し、四季折々の花畑が広がります。4月中旬までは菜の花、ムラサキハナナ、リナリアの花畑が大面積に広がり、黄色と紫色の色彩の共演が春を彩ります。また、4月下旬より愛らしいアイスランドポピーが満開となり、5月中旬からはキンギョソウが咲き誇ります。

『淡路島国営明石海峡公園』は大規模花壇、園路沿いのボーダー花壇、そして珍しい花が咲く散策路など、様々な形で花をお楽しみいただけます。4月中旬まではチューリップ、4月下旬~5月中旬はネモフィラ、ビオラが、4月中旬~5月中旬はリビングストンデージー、3月下旬~5月中旬はキンセンカ、5月中旬からはベゴニア、ゴテチアなどが咲き、庭園を彩ります。

小豆島・淡路島での宿泊は、全室オーシャンビュー!!

1泊目は、『小豆島国際ホテル』に宿泊!
エンジェルロードが一番近い宿、引き潮の時にだけ現れる、“天使の散歩道”がタイミングが合えば渡れます。小豆島で採れる海の幸・山の幸をふんだんに使ったお料理と、波打ち際の露天風呂で癒やしのひとときをお過ごしください。
2日目は、プロが選ぶ日本のホテル旅館100選に37年連続入選、洲本温泉『淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ』に宿泊!
すべての客室から180度広がる絶景の海をご覧いただけます。豊かな海の幸を使った会席をご堪能ください。



※写真はすべてイメージです。
旅行条件
最少催行人員20人 添乗員同行します
お食事回数朝食2回 ・ 昼食3回 ・ 夕食2回 現地係員なし
備考 ≪ちゅーピーツアーのご案内≫
記念日特典をご用意します
※ツアーお申し込みの際に、記念日特典対象条件をお知らせください。
※WEBよりお申し込みの方は、ご予約完了後にお問い合わせ番号と記念日特典対象条件をお電話にてお知らせください。
※特典内容につきましてはこちらをご覧ください。
ツアー日程
日程 行程 お食事
1 広島駅新幹線口(8:30)=福山SA(9:50)(福山駅:送迎)=新岡山港(●弁当)~フェリー~小豆島・土庄港=★マルキン醤油記念館=★二十四の瞳映画村=<★寒霞渓ロープウェイ紅雲亭駅+++山頂駅>☆寒霞渓展望台==小豆島温泉(泊)~エンジェルロードが一番近い宿~

昼食(弁当)

夕食

【宿泊先:小豆島温泉/ 小豆島国際ホテル】
2 ホテル=☆小豆島オリーブ園=小豆島池田港~フェリー~高松港=●郷屋敷(昼食:うどん御膳)=★鳴門うず潮クルーズ=★大塚国際美術館=淡路島・洲本温泉(泊)

※4/11発のみ
ホテル=☆小豆島オリーブ園=小豆島池田港~フェリー~高松港=●郷屋敷(昼食:うどん御膳)=★大塚国際美術館=★鳴門うず潮クルーズ=淡路島・洲本温泉(泊)

朝食

昼食

夕食

【宿泊先:淡路島・洲本温泉/ 淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ】
3 ホテル=☆伊弉諾神宮=☆あわじ花さじき=○道の駅あわじ=●のじまスコーラ(昼食:神戸ポークメインのイタリアンコース料理)==★国営明石海峡公園==福山SA(18:10)(福山駅:送迎)==広島駅新幹線口(19:30)

朝食

昼食

備考 【移動手段の説明】
飛行機<AIR> JR<JR> バス= 船~ 徒歩・・・ ロープウェー+++
【観光種別の説明】
★=入場観光 ☆=下車観光 ●=食事 ○=ショッピング △=車窓観光 乗車・乗船=<>
カレンダー

2025年5月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
89,800円
14
15
16
17
18
19
20
21
22
89,800円
23
24
25
26
27
28
29
89,800円
30
31
備考 カレンダー内の料金は4名利用利用時の大人1人当りの旅行代金です。
クリックしてお申込みいただけます。
クリックしてキャンセル待ちにてお受けいたします。
お電話にてお問い合わせください。
受付は終了いたしました。
ご案内・注意事項
ご案内 ※満80歳以上の方は、2名様以上でお申込みください。
注意事項 【宿泊を伴う旅行キャンセル料規定】
旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取消される場合には、旅行代金に対してお一人様につき下記の料率の取消料をお支払いいただきます。(但し、パンフレットに取消料を明示した場合はそれによります。)
▼21日前まで 無料
▼20日~8日前まで 旅行代金の20%(もしくは申込金の金額)
▼7日~2日前まで 旅行代金の30%
▼前日 旅行代金の40%
▼当日 旅行代金の50%
▼旅行開始後の解除及び無連絡不参加 旅行代金の100%

ご予約・お問合せ

たびまちゲート広島 ちゅーピーツアー

観光庁長官登録旅行業第1666号       広島市中区胡町3番19号
電話番号 082-543-2020 FAX 082-543-2019
メールアドレス cpt@tabimachi-gh.co.jp
営業時間
平日 10:00~17:00
休日
土曜・日曜・祝日
年末年始
旅行業務
取扱管理者
阿部 文太郎
備考