ツアー名

プレミアムバスで行く 花彩る信州高原5日間

~富士見台高原・霧ヶ峰・美ヶ原・上高地・乗鞍高原~ ★5つ星の宿と憧れの上高地に宿泊

【コースコード】DP25SN-4
  • 出発地 / 広島駅新幹線口・アストラムライン古市駅・福山駅北口(送迎)・福山SA
  • 旅行代金 / 178,000円〜228,000円
  • 旅行日数 / 4泊5日
  • 観光地 / 彦根城、ヘブンスそのはら、元善光寺、諏訪大社上社本宮、美ヶ原高原、松本城、上高地、乗鞍畳平、飛騨高山、犬山城下町・昭和横丁
おすすめポイント

ゆったりプレミアムバスで花咲くベストシーズンの信州へ!絵葉書のような風景にご案内します。
信州を代表する霧ヶ峰・美ヶ原・上高地・乗鞍高原の散策をお楽しみください。


『ヘブンスそのはら展望台』標高800mの山麓駅から、1400mの山頂駅まで、絶景を眺めながらの空中散歩。富士見台高原ロープウェイ・リフトを乗り継いで降りるとそこは、南アルプスが真正面伊那谷が見下ろすことができる絶好のビューポイントです。

国立公園の一部で特別名勝に指定される“上高地”を散策。穂高連峰の山々と梓川の美しい景観がご覧いただけます。

霧ヶ峰ビーナスラインをドライブ!7~8月の霧ヶ峰は、気温も涼しく、ニッコウキスゲを初めとする高山植物が咲き乱れます。ニッコウキスゲが一面に咲く群落は、まるで黄色い絨毯のようで訪れる人を魅了します。

マイカーでは通ることの出来ない乗鞍スカイライン。バスで走れる標高日本一の高さ2,700mをドライブをお楽しみください。

飛騨高山の町並み散策

江戸時代末期から明治中期に建てられた屋敷が建ち並び、国選定重要伝統的建造物群保存地区として保護されています。

国宝『犬山城』、犬山城下町・昭和横丁を散策

国宝犬山城は、室町時代の天文6年(1537)に建てられ、天守は現存する日本最古の様式です。木曽川のほとりの小高い山の上に建てられた天守最上階からの眺めはまさに絶景。周辺には犬山城下町の古い町並みや、多くの観光施設があります。犬山城下町は犬山城の創建に伴い、もともとあった町を整備して作られました。江戸時代と変わらない町割りがそのまま残り、江戸から昭和までの歴史的な建造物が立ち並びます。
昭和横丁は、出店や無料の飲食スペースの他、懐かしい昭和の雰囲気を思い起こさせる施設や遊具が設置されています。

国宝『彦根城』・国宝『松本城』

彦根城は慶長9年(1604)に工事が始まり、約20年かけて完成した近世城郭。かつての彦根城は、三重の堀・人工河川や城下町を含む大城郭でした。城全体の保存状態が最も良く、江戸時代の 政治体制をあらわす代表例といわれています。彦根城以外の国宝天守は、姫路城・松本城・犬山城・松江城だけです。国宝の松本城は、現存する五重六階の天守の中で日本最古の国宝の城です。黒と白のコントラストがアルプスの山々に映えて見事な景観です。

5つ星の宿と上高地の温泉宿をご用意しました!!

◆1日目/信長公ゆかりの岐阜城下町に位置する、にっぽんの温泉100選・長良川温泉『ホテルパーク』に宿泊。最上階の露天風呂からは長良川と金華山をご覧いただけます。
◆2日目/四季折々の会席料理と諏訪湖のほとりで過ごす癒しと寛ぎに満ちた宿、信州上諏訪温泉『浜の湯』に宿泊。すべての客室から諏訪湖をご覧いただけます。24時間入浴可能の湯量豊富な温泉でお寛ぎ下さい。
◆3日目/1886年創業、自然とともに歩む源泉かけ流しの温泉宿、上高地温泉『上高地温泉ホテル』に宿泊。芥川龍之介をはじめ多くの文人墨客がこの場所に泊まりました。上高地の自然に抱かれて、ゆったりとした特別な時間をお過ごしください。
◆4日目/飛騨川沿いにたたずむ4つの館『水明館』に宿泊。日本三名泉の一つ、滑らかで柔らかい「美人の湯」下呂温泉に、飛騨の旬、和の粋感じる優雅な空間をお楽しみ下さい。水明館には数々の芸術品や日本建築の美を追求し続け完成した施設があります。

 昼食/ご当地グルメを堪能!! 

※写真はすべてイメージです。
旅行条件
最少催行人員15人 添乗員同行します
お食事回数朝食4回 ・ 昼食3回 ・ 夕食4回 現地係員なし
備考 ≪ちゅーピーツアーのご案内≫
記念日特典をご用意します
※ツアーお申し込みの際に、記念日特典対象条件をお知らせください。
※WEBよりお申し込みの方は、ご予約完了後にお問い合わせ番号と記念日特典対象条件をお電話にてお知らせください。
※特典内容につきましてはこちらをご覧ください。
ツアー日程
日程 行程 お食事
1 広島駅新幹線口(7:30)=アストラムライン古市駅(7:50)=福山SA(8:50)(福山駅:送迎)=★国宝・彦根城(天守・玄宮園・埋木舎)=長良川温泉(泊)

夕食

【宿泊先:長良川温泉/ ホテルパーク】
2 ホテル=★ヘブンスそのはら(富士見台高原ロープウェイ山麓駅++山頂駅++リフト++センターハウス++リフト++展望台)往復=●戸隠手打ちそばあすき(昼食:天ざる信州そばセット+五平餅)=☆元善光寺=☆諏訪大社上社本宮=上諏訪温泉(泊)

朝食

昼食

夕食

【宿泊先:上諏訪温泉/ 浜の湯】
3 ホテル=(霧ヶ峰ビーナスライニンン)=☆美ヶ原高原=★国宝・松本城=●信州石井味噌(信州サーモンと三年味噌の豚汁)=☆上高地(大正池~田代橋~河童橋)=上高地温泉(泊)

朝食

昼食

夕食

【宿泊先:上高地温泉/ 上高地温泉ホテル】
4 ホテル=(乗鞍エコーライン)=☆乗鞍畳平=(乗鞍スカイライン)=●アルプス街道平湯(飛騨牛陶板焼き)=☆飛騨高山の町並み散策=下呂温泉(泊)

朝食

昼食

夕食

【宿泊先:下呂温泉/ 水明館】
5 ホテル=★国宝・犬山城…☆犬山城下町・昭和横丁(各自昼食)=福山SA(18:20)(福山駅:送迎)=アストラムライン古市駅(19:20)=広島駅新幹線口(19:30)

朝食

備考 【移動手段の説明】
飛行機<AIR> JR<JR> バス= 船~ 徒歩・・・ ロープウェー+++
【観光種別の説明】
★=入場観光 ☆=下車観光 ●=食事 ○=ショッピング △=車窓観光 乗車・乗船=<>
カレンダー

2025年7月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
178,000円
15
16
17
18
19
20
21
178,000円
22
23
24
25
26
27
178,000円
28
29
30
31
1
2
備考 カレンダー内の料金は4名利用利用時の大人1人当りの旅行代金です。
クリックしてお申込みいただけます。
クリックしてキャンセル待ちにてお受けいたします。
お電話にてお問い合わせください。
受付は終了いたしました。
ご案内・注意事項
ご案内 ※満80歳以上の方は、2名様以上でお申込みください。

※4名1室の場合、3泊目は2室に分かれます。
注意事項 【宿泊を伴う旅行キャンセル料規定】
旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取消される場合には、旅行代金に対してお一人様につき下記の料率の取消料をお支払いいただきます。(但し、パンフレットに取消料を明示した場合はそれによります。)
■旅行開始日の前日から起算して
▼21日前まで 無料
▼20日~8日前まで 旅行代金の20%(もしくは申込金の金額)
▼7日~2日前まで 旅行代金の30%
▼前日 旅行代金の40%
▼当日 旅行代金の50%
▼旅行開始後の解除及び無連絡不参加 旅行代金の100%

ご予約・お問合せ

たびまちゲート広島 ちゅーピーツアー

観光庁長官登録旅行業第1666号       広島市中区胡町3番19号
電話番号 082-543-2020 FAX 082-543-2019
メールアドレス cpt@tabimachi-gh.co.jp
営業時間
平日 10:00~17:00
休日
土曜・日曜・祝日
年末年始
旅行業務
取扱管理者
阿部 文太郎
備考