ツアー名

清流を走る観光列車「ながら」と 下呂温泉の名旅館「水明館」に泊まる 2日間

<往復新幹線グリーン車利用>~飛騨高山の古い町並みと郡上おどり実演見学~

【コースコード】DP25TK-2
  • 出発地 / 広島駅・福山駅・新岩国駅・徳山駅・呉駅
  • 旅行代金 / 148,000円〜153,000円
  • 旅行日数 / 1泊2日
  • 観光地 / 飛騨高山(古い町並み)、観光列車「ながら」、郡上八幡(古い町並み)、郡上八幡博覧館、三光寺
おすすめポイント

~“清流レストラン列車”乗車と下呂温泉の名旅館に泊まる贅沢な週末の旅~
清流・長良川沿いを走る観光列車「ながら」に乗車
岐阜の山々と清流に囲まれた風景の中をゆったり走る観光列車「ながら」。
車両デザインは、「ななつ星in九州」をはじめ数々の列車を手掛けた工業デザイナー水戸岡鋭治氏によるものです。長良川の沿線風景に映えるロイヤルレッドの車体に、内装は岐阜県産の木材をふんだんに使用した明るい空間です。沿線の山の幸・川の幸を詰め込んだ「ながら車内食」や、車内随所にちりばめられたこだわりも存分にお楽しみください。

※号車・座席のご希望は受付いたしかねます。あらかじめご了承ください。

日本三名泉に数えられる下呂温泉の名旅館「水明館」に宿泊

有馬、草津と並び日本三名泉のひとつに称される下呂温泉。宿泊は飛騨川沿いの広大な1万坪の敷地に佇む下呂温泉の老舗旅館「水明館」をご用意しました。名旅館のおもてなしと滑らかな名湯をご堪能ください。
◎旅行新聞新社「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」総合部門全国2位◎観光経済新聞社「5つ星の宿プラチナ」認定檜香る下留の湯、野趣溢れる野天風呂、街を見下ろす展望大浴場、3つの異なる大浴場をご堪能ください。

◆国の重要伝統的建造物群保存地区選定の2つの“岐阜の小京都”を訪ねる
【飛騨高山】江戸時代に商人町として繁栄した飛騨高山の古き良き雰囲気が漂う古い町並。お買い物をしながら散策を楽しめる飛騨高山の人気スポットです。
【郡上八幡】長良川の上流に位置し、水路が流れる風情ある景観が魅力の古い町並。大正時代に建てられた旧税務署をそのまま利用した郡上八幡博覧館で、日本三大盆踊りのひとつに数えられる「郡上おどり」の実演をご覧いただきます。

◆梅雨ならではの美しい花景色!東海屈指のアジサイの名所「三光寺」
“アジサイの山寺” として知られる三光寺。6月に入ると、日本古来の品種である「山アジサイ」を中心に約200品種8千株のアジサイが花曼荼羅のように彩ります。境内のアジサイは小柄で色鮮やかな姿が特徴です。山あいの穏やかな風景と池の中を優雅に泳ぐ鯉にも癒やされます。<アジサイの例年の見頃/6月中旬~7月初旬>

◆1泊目昼食/レストラン「ももちどり」でフレンチランチ
水上に浮かぶ全面ガラス張りのレストランで、地元食材を使った料理をどうぞ。
※写真はすべてイメージです。
旅行条件
最少催行人員20人 添乗員同行します
お食事回数朝食1回 ・ 昼食2回 ・ 夕食1回 現地係員なし
備考
ツアー日程
日程 行程 お食事
6/21(土) 広島駅(07:18発)<JRグリーン車>福山駅(07:41発)<JRグリーン車>名古屋駅=●郡上市:ももちどり(昼食/フレンチ)=☆飛騨高山(古い町並)=下呂温泉(16:00頃)(泊)

昼食

夕食

【宿泊先:下呂温泉/ 水明館】
6/22(日) 下呂温泉(08:40頃)=美濃太田駅(10:45発)++++<観光列車「ながら」>(●列車内でオリジナルメニューの和食ランチ)++++郡上八幡駅(12:16着)=☆郡上八幡(古い町並み)・・・★郡上八幡博覧館(郡上おどりの実演見学)=★三光寺=名古屋駅<JRグリーン車>福山駅(19:22着)<JRグリーン車>広島駅(19:46着)

朝食

昼食

備考 【移動手段の説明】
飛行機<AIR> JR<JR> バス= 船~ 徒歩・・・ ロープウェー+++
【観光種別の説明】
★=入場観光 ☆=下車観光 ●=食事 ○=ショッピング △=車窓観光 乗車・乗船=<>
カレンダー

2025年6月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
148,000円
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
備考 カレンダー内の料金は3名利用利用時の大人1人当りの旅行代金です。
クリックしてお申込みいただけます。
クリックしてキャンセル待ちにてお受けいたします。
お電話にてお問い合わせください。
受付は終了いたしました。

ご案内・注意事項
ご案内 ※満80歳以上の方は、2名様以上でお申込みください。
注意事項 【宿泊を伴う旅行キャンセル料規定】
旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取消される場合には、旅行代金に対してお一人様につき下記の料率の取消料をお支払いいただきます。(但し、パンフレットに取消料を明示した場合はそれによります。)
■旅行開始日の前日から起算して
▼21日前まで 無料
▼20日~8日前まで 旅行代金の20%(もしくは申込金の金額)
▼7日~2日前まで 旅行代金の30%
▼前日 旅行代金の40%
▼当日 旅行代金の50%
▼旅行開始後の解除及び無連絡不参加 旅行代金の100%

ご予約・お問合せ

たびまちゲート広島 ちゅーピーツアー

観光庁長官登録旅行業第1666号       広島市中区胡町3番19号
電話番号 082-543-2020 FAX 082-543-2019
メールアドレス cpt@tabimachi-gh.co.jp
営業時間
平日 10:00~17:00
休日
土曜・日曜・祝日
年末年始
旅行業務
取扱管理者
阿部 文太郎
備考