ツアー名

プレミアムバスで行く “山里の丹波”と“海の丹後” 京都 年末詣と山陰海岸3日間

日和山温泉 「5つ星の宿」に泊まる

【コースコード】DP3KS-12
  • 出発地 / 広島駅新幹線口・福山駅北口(送迎)・福山SA
  • 旅行代金 / 89,800円〜119,800円
  • 旅行日数 / 2泊3日
  • 観光地 / 篠山城下町、京都丹波KAMEOKA夢ナリエ、知恩院、八坂神社、天橋立、餘部鉄橋空の駅、鳥取砂丘 砂の美術館
おすすめポイント

広島県内に1台限りのプレミアムバスを利用したワンラク上のバス旅。丹波・丹後・京都・山陰海岸をゆったり周遊します。


趣の異なる2つの温泉旅館に宿泊

1泊目は京の奥座敷・湯の花温泉『渓山閣』、2泊目は観光経済新聞社「5つ星の宿」認定の雄大な日本海を望む日和山温泉『ホテル金波楼』に宿泊します。【1日目:渓山閣】京都の奥座敷、湯の花温泉に佇むおもてなしの旅館。大自然の中でこんこんと湧き出る温泉を、ゆっくりと流れる静寂な時間とともにお楽しみください。

【2日目:ホテル金波楼】山陰海岸の景勝地、日和山海岸に位置。雄大な日本海を一望する眺望自慢の宿。ロビーや露天風呂、客室からも日本海を望め、開放感を満喫しながらお寛ぎいただけます。自家源泉の日和山温泉は、2万年前の地層から湧出する化石水と呼ばれる温泉。ナトリウム濃度が濃く、温浴感が長続きするため「熱の湯」という別名もあります。

≪丹波≫自然豊かな山里と歴史が息づく

 1609年、徳川家康によって築かれた「篠山城大書院」
天守が築かれなかった篠山城では、藩主のみ入ることを許された大書院が政治の中心として使用されました。1944年に焼失、その後市民の熱い願いと寄付によって2,000年に再建され、かつての姿を取り戻すことができました。大書院は木造建築物としては規模壮大な建物で、現存する同様の建物としては京都二条城の二の丸御殿に類似しています。 内部に展示した篠山城に関する諸史料とともに、大書院がまとう江戸時代の佇まいを感じてください。

≪丹後≫海の絶景と創作フランス料理を堪能

 日本三景のひとつ「天橋立」 
松島、宮島に並ぶ日本三景の天橋立。傘松公園からの眺めは、天橋立が昇り龍のように見えることから「昇龍観」と呼ばれています。天橋立を股の間からのぞくと天地が逆転したように見える「股のぞき」発祥の地としても有名です。

≪京都≫除夜の鐘で知られる知恩院と八坂神社で年末詣

「八坂神社」「知恩院」
清々しい空気に包まれる午前中に、全国の祇園社の総本社、八坂神社へご案内。12月中にお参りする年末詣は「お礼参り」とも言われ、今年一年無事に過ごせたことを感謝し、神様にお礼を伝えます。初詣と比べて人が少なく空いているので、落ち着いた空間でゆっくりと参拝することができます。浄土宗の総本山、知恩院。日本三大梵鐘のひとつとして知られている大鐘楼は、高さ約3.3m・直径約2.8m・厚さ約30cm・重さ約70の巨大な鐘です。 大鐘が鳴らされるのは法然上人の御忌大会(4月)と大晦日の除夜の鐘のみで、とりわけ17人で撞く除夜の鐘は京都の冬の風物詩となっています。

京都丹波KAMEOKA夢ナリエは、亀岡の冬の町おこしから始まりました。明智光秀ゆかりの谷性寺門前の庭園「ききょうの里」が会場となり、幻想的な竹林ライトアップとイルミネーションが里山を彩ります。(1日目の夕食前にご案内します。)

≪山陰海岸≫日本海の絶景と巧妙な砂の芸術

余部鉄橋「空の駅」
明治45年の完成から約100年間、JR山陰本線の運行を支えてきた余部鉄橋。JR餘部駅側の3本の橋脚は現地保存され、余部鉄橋「空の駅」として生まれ変わりました。地上高約40メートルの展望施設から日本海の美しい眺めをお楽しみください。
砂の美術館
世界初の「砂」を素材にした彫刻作品を展示する美術館です。毎年、各国から砂像彫刻家を招き、世界最高レベルの砂像の展示を行っています。14回目を迎える2022~2023年のテーマは「砂で世界旅行・エジプト編」。2022年はエジプトの独立100年と、ツタンカーメン王の墓が発掘されて100年の節目にあたることから、テーマがエジプトになりました。
※写真はすべてイメージです。
旅行条件
最少催行人数15人 添乗員同行します
お食事回数朝食2回 ・ 昼食3回 ・ 夕食2回 現地係員なし
備考 ≪ちゅーピーツアーのご案内≫
ちゅーピーくらぶ会員様はご旅行代金を3%割引します
※ツアーお申し込みの際に、ちゅーピーくらぶ会員番号をお知らせください。
※WEBよりお申し込みの方は、ご予約完了後にお問い合わせ番号ちゅーピーくらぶ会員番号をお電話にてお知らせください。
クレジットカード決済はできません。現金でのお支払に限ります。

記念日特典をご用意します
※ツアーお申し込みの際に、記念日特典対象条件をお知らせください。
※WEBよりお申し込みの方は、ご予約完了後にお問い合わせ番号と記念日特典対象条件をお電話にてお知らせください。
※特典内容につきましてはこちらをご覧ください。
ツアー日程
日程 行程 お食事
1 ※福山駅(9:20発)は福山SAまでタクシー送迎
広島駅(8:30発)=福山SA(9:50発)=●特産館ささやま(昼食/丹波篠山の食材を使った無文銭弁当)=★篠山城下町(篠山城大書院)=湯の花温泉(一旦チェックイン)=★京都丹波KAMEOKA夢ナリエ=湯の花温泉(18:00頃着)(泊)

昼食

夕食

【宿泊先:湯の花温泉/ 渓山閣】
2 湯の花温泉=☆知恩院・・・☆八坂神社=●宮津市(昼食/創作フレンチのランチコース)=☆天橋立(往復ケーブル利用:府中~傘松)=日和山温泉(16:45頃着)(泊)

朝食

昼食

夕食

【宿泊先:日和山温泉/ ホテル金波楼】
3 日和山温泉=○にしとも かに市場=余部鉄橋 空の駅=★鳥取砂丘 砂の美術館=●花のれん本店(昼食/海鮮ちらし寿司)=福山SA(17:20)=広島駅(18:30)
※福山SAからタクシー送迎で福山駅(17:40着)

朝食

昼食

備考 【移動手段の説明】
飛行機<AIR> JR<JR> バス= 船~ 徒歩・・・ ロープウェー+++
【観光種別の説明】
★=入場観光 ☆=下車観光 ●=食事 ○=ショッピング △=車窓観光 乗車・乗船=<>
カレンダー

2023年12月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
26
27
28
29
30
1
2
3
催行決定
89,800円
4
5
6
7
8
9
10
89,800円
11
12
13
14
15
16
17
89,800円
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
備考 カレンダー内の料金は4名利用利用時の大人1人当りの旅行代金です。
クリックしてお申込みいただけます。
クリックしてキャンセル待ちにてお受けいたします。
お電話にてお問い合わせください。
受付は終了いたしました。
ご案内・注意事項
ご案内 【宿泊を伴う旅行キャンセル料規定】
旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取消される場合には、旅行代金に対してお一人様につき下記の料率の取消料をお支払いいただきます。(但し、パンフレットに取消料を明示した場合はそれによります。)
▼21日前まで 無料
▼20日~8日前まで 旅行代金の20%(もしくは申込金の金額)
▼7日~2日前まで 旅行代金の30%
▼前日 旅行代金の40%
▼当日 旅行代金の50%
▼旅行開始後の解除及び無連絡不参加 旅行代金の100%

注意事項 ※満80歳以上の方は、2名様以上でお申込みください。
ご予約・お問合せ

たびまちゲート広島 ちゅーピーツアー

観光庁長官登録旅行業第1666号       広島市中区胡町3番19号
電話番号 082-543-2020 FAX 082-543-2019
メールアドレス cpt@tabimachi-gh.co.jp
営業時間
平日  9:30~17:30
土曜日 10:00~17:00
休日
日曜・祝日
年末年始
旅行業務
取扱管理者
阿部 文太郎
備考