ツアー名

プレミアムバスで行く「5つ星の宿」 湯村温泉『佳泉郷井づつや』2日間

山陰の名所とかに会席を堪能

【コースコード】DP3KS-13
  • 出発地 / 広島駅新幹線口・福山駅北口(送迎)・福山SA
  • 旅行代金 / 58,800円〜76,800円
  • 旅行日数 / 1泊2日
  • 観光地 / 但馬大仏(長楽寺)、餘部鉄橋、出石城下町、香住海産物
おすすめポイント

広島県内に1台限りのプレミアムバス&湯村温泉 井づつやで~カニ1杯付会席~でゆったり温泉バス旅へ。


湯村温泉『佳泉郷 井づつや』に宿泊。元禄十五年創業、温泉情緒漂う山陰の山峡に佇む閑静な湯宿。98度の熱湯を湧出する源泉「荒湯」を見下ろす高台にあり、湯村温泉随一の施設。 湯量豊富で効能豊かな温泉を、八つの湯処でお楽しみ下さい。

   「5つ星の宿」とは
 観光経済新聞社が独自に設けた認定基準を満たした宿です。あくまでも、お宿選びの目安の1つとしてお考え下さい。

井づつやでは『カニ1枚付き和会席』。11月6日~3月末まで、山陰地方はカニ漁で賑わいます。和会席とカニをご堪能ください。

大岩大浴場と、庭園露天風呂、ハーブ湯、岩盤浴など、自家源泉ならではの豊富な湯量を心ゆくまでお愉しみください。
展望桧風呂は、桧の香りと畳敷きの洗い場でのんびり気分。湯村の街を一望に、展望ならではの景色をご堪能ください。

但馬大佛長楽寺
但馬大仏は、世界最大級の木彫金箔座像 三大佛。約1200年前天平年間に八鹿山薬師寺として行基が開創した霊場で、弘法大師も訪れたというゆかりの古刹。現代建築の技術の粋と伝統美が見事に調和した高さ40mの重層寄棟づくりの巨大な建物「大仏殿」や高さ70mの「五重塔」は、日本で第2番目の高さ。


餘部鉄橋 空の駅
明治45年の完成から約100年間、山陰本線の運行を支えてきた余部鉄橋。平成22年8月にコンクリート橋に架け替えられましたが、餘部駅側の3本の橋脚は現地保存され、平成25年に余部鉄橋「空の駅」展望施設に生まれ変わりました。平成29年11月には展望施設への直通エレベーター「余部クリスタルタワー」も完成。全面ガラス張り。日本海の絶景を眺めながら、高さ41mの浮遊感をお楽しみください。
 
出石城下町散策
「但馬の小京都」とも呼ばれる出石は、昔ながらの城下町の面影が残る美しい町。
出石城下町(重要伝統的建造物群保存地区)を散策後は、昼食に名物の皿そばと但馬牛をご堪能ください。


※写真はすべてイメージです。
旅行条件
最少催行人数15人 添乗員同行します
お食事回数朝食1回 ・ 昼食1回 ・ 夕食1回 現地係員なし
備考 ≪ちゅーピーツアーのご案内≫
ちゅーピーくらぶ会員様はご旅行代金を3%割引します
※ツアーお申し込みの際に、ちゅーピーくらぶ会員番号をお知らせください。
※WEBよりお申し込みの方は、ご予約完了後にお問い合わせ番号ちゅーピーくらぶ会員番号をお電話にてお知らせください。
クレジットカード決済はできません。現金でのお支払に限ります。
ツアー日程
日程 行程 お食事
1 広島駅新幹線口(9:00)=福山駅(10:00)福山SAまでタクシー送迎=福山SA(10:20)==(途中サービスエリアにて各自昼食)==湯村温泉(16:00早めの到着)

夕食

【宿泊先:湯村温泉/ 佳泉郷 井づつや】
2 ホテル=☆餘部鉄橋 空の駅==○香住海産物土産=☆出石城下町散策(●但馬牛朴葉みそ焼きと皿そば御膳)=福山SA(17:30)=福山SAからタクシー送迎で福山駅(18:00)=広島駅新幹線口(18:40)

朝食

昼食

備考 【移動手段の説明】
飛行機<AIR> JR<JR> バス= 船~ 徒歩・・・ ロープウェー+++
【観光種別の説明】
★=入場観光 ☆=下車観光 ●=食事 ○=ショッピング △=車窓観光 乗車・乗船=<>
カレンダー

2024年1月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
58,800円
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
備考 カレンダー内の料金は4名利用利用時の大人1人当りの旅行代金です。
クリックしてお申込みいただけます。
クリックしてキャンセル待ちにてお受けいたします。
お電話にてお問い合わせください。
受付は終了いたしました。
ご案内・注意事項
ご案内 ※満80歳以上の方は、2名様以上でお申込みください。
注意事項 【宿泊を伴う旅行キャンセル料規定】
旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取消される場合には、旅行代金に対してお一人様につき下記の料率の取消料をお支払いいただきます。(但し、パンフレットに取消料を明示した場合はそれによります。)
▼21日前まで 無料
▼20日~8日前まで 旅行代金の20%(もしくは申込金の金額)
▼7日~2日前まで 旅行代金の30%
▼前日 旅行代金の40%
▼当日 旅行代金の50%
▼旅行開始後の解除及び無連絡不参加 旅行代金の100%

ご予約・お問合せ

たびまちゲート広島 ちゅーピーツアー

観光庁長官登録旅行業第1666号       広島市中区胡町3番19号
電話番号 082-543-2020 FAX 082-543-2019
メールアドレス cpt@tabimachi-gh.co.jp
営業時間
平日  9:30~17:30
土曜日 10:00~17:00
休日
日曜・祝日
年末年始
旅行業務
取扱管理者
阿部 文太郎
備考