最少催行人員 | 10人 | 添乗員 | 同行します |
---|---|---|---|
お食事回数 | 朝食1回 ・ 昼食2回 ・ 夕食1回 | 現地係員 | なし |
備考 |
≪ちゅーピーツアーのご案内≫ ツアー当日に「ちゅーピーくらぶ会員証」または「ポケちゅピデジタル会員証」いずれかのご提示でちょっぴりプレゼントを進呈! ※ご本人様名義の会員証1枚につき1つとさせていただきます。 ※ご予約時にちゅーピーくらぶ会員である旨のお申し出と、ツアー当日の会員証ご提示をお願いいたします。 ※WEBよりお申し込みの方は、予約画面「オプション」でご利用の人数を入力してください。 (ツアー当日および終了後のお申し出はご用意できかねますので予めご了承ください) |
---|
日程 | 行程 | お食事 |
---|---|---|
2/24 |
広島駅新幹線口(8:15発)=アストラムライン古市駅(8:35発)=福山SA上り(9:40発)=<瀬戸大橋>=●郷屋敷(昼食/さぬきうどんと季節の和食)=☆脇町うだつの町並み・・・★脇町劇場オデオン座(假屋崎省吾氏の華道展「うだつをいける」を鑑賞/假屋崎省吾氏によるデモンストレーションとトークイベント&サイン会にご参加いいただきます<観覧席を事前確約>)=ホテル(16:30頃) |
―
昼食
夕食
|
【宿泊先:琴平グランドホテル 桜の抄】 | ||
2/25 |
ホテル(8:30発)=<参道石段の約半分地点となる大門(365段)までタクシー移動>=☆金刀比羅宮=★栗林公園=●JRホテルクレメント高松(昼食/洋食コース)=★イサム・ノグチ庭園美術館=<瀬戸大橋>=福山SA下り(18:20着)=アストラムライン古市駅(19:30着)=広島駅新幹線口(19:50着) |
朝食
昼食
―
|
備考 |
【移動手段の説明】 飛行機<AIR> JR<JR> バス= 船~ 徒歩・・・ ロープウェー+++ 【観光種別の説明】 ★=入場観光 ☆=下車観光 ●=食事 ○=ショッピング △=車窓観光 乗車・乗船=<> |
---|
ご案内 |
※満80歳以上の方は、2名様以上でお申込みください。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
注意事項 |
【宿泊を伴う旅行キャンセル料規定】 旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取消される場合には、旅行代金に対してお一人様につき下記の料率の取消料をお支払いいただきます。(但し、パンフレットに取消料を明示した場合はそれによります。)
|
電話番号 | 082-543-2020 | FAX | 082-543-2019 |
---|---|---|---|
メールアドレス | cpt@tabimachi-gh.co.jp | ||
営業時間 |
|
休日 |
年末年始 |
旅行業務 取扱管理者 |
|
備考 |
|