最少催行人員 | 16人 | 添乗員 | 同行します |
---|---|---|---|
お食事回数 | 朝食1回 ・ 昼食1回 ・ 夕食1回 | 現地係員 | あり |
備考 |
《中級+コース参加基準》「同意書および登山歴質問書」にご記入いただき当社が基準を満たすと判断した方。 |
---|
日程 | 行程 | お食事 |
---|---|---|
1 |
広島駅(8:06/のぞみ86)■■福山駅(8:29)■■岡山駅(8:46)■■■新大阪駅(9:31/9:54/こだま716)■■米原駅(10:29)=関ヶ原IC=伊吹山ドライブウェイ=駐車場(1245m)***伊吹山(1377m)***駐車場(1245m)=伊吹山ドライブウェイ=関ヶ原IC=下山IC=九頭竜温泉(泊) |
-
-
夕食
|
【宿泊先:フレアール和泉(旅館)】 | ||
2 |
九頭竜温泉=勝原登山口(350m)***シャクナゲ平(1204m)***荒島岳(1523m)往復****シャクナゲ平(1204m)***小荒島岳(1186m)***みずごう***中出コース駐車場(350m)=(入浴)=米原駅(18:16/こだま735)■■■新大阪駅(18:51/19:02/のぞみ49)■■岡山駅(19:47)■■福山駅(20:03)■■広島駅(20:27) |
弁当
-
-
|
備考 |
歩行時間:①1時間半 ②7時間 難易度:【中級+】比較的明瞭な登山道だが、緩急があり、部分的に危険個所があり、ある程度の経験と体力が必要なコース 〈標高差・歩行時間の目安〉標高差1,200m、歩行時間6.5~8時間 ※行程欄に記載の時刻は予定時刻となり、最終日程表で確定の時刻をご案内いたします。 |
---|
ご案内 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
注意事項 |
【宿泊を伴う旅行キャンセル料規定】 旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取消される場合には、旅行代金に対してお一人様につき下記の料率の取消料をお支払いいただきます。(但し、パンフレットに取消料を明示した場合はそれによります。) ■旅行開始日の前日から起算して
|
電話番号 | 082-543-2022 | FAX | 082-543-2019 |
---|---|---|---|
メールアドレス | yuyu@tabimachi-gh.co.jp | ||
営業時間 |
|
休日 |
年末年始 |
旅行業務 取扱管理者 |
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引きに関する責任者です。 この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の取扱管理者にお尋ね下さい。 |
備考 |
|