ツアー名

ワンランク上のアートな旅と贅沢ランチ《京都・特別編》『モネ 睡蓮のとき』と【貸切観覧】『東山魁夷と風景画の旅 日本から世界へ』日帰り

~「京料理 美濃吉本店 竹茂楼」で懐石料理~

【コースコード】DY4SA-BS
  • 出発地 / 広島駅、福山駅
  • 旅行代金 / 57,000円〜57,000円
  • 旅行日数 / 日帰り
  • 観光地 / 福田美術館、天龍寺庭園、京都市京セラ美術館
おすすめポイント

各地域の美術館をめぐり、さまざまなアートに触れ、贅沢なランチを堪能。五感を刺激する贅沢な一日を。

 

特別企画:日帰り京都編
☆福田美術館では、特別に開館前の時間を利用し、館内貸切で学芸員解説を付けてご見学いただきます。
☆京都市京セラ美術館では観覧前に専門学芸員による30分程度の見どころ、ポイントの解説がございます。

目で見るだけではわからない深い知識を得ることができます。

 

 福田美術館【館内貸切観覧】 
2月1日から4月13日まで「東山魁夷と風景画の旅 日本から世界へ」を開催中。国民的に知られる風景画の名手、東山魁夷。福田美術館が所蔵する魁夷の風景画約30点と近代日本画家による風景画を展示いたします。さらに、西洋の近代風景画の基礎を築いたカミーユ・コローや、印象派を代表するクロード・モネなど、ほぼ同時代にフランスで活躍した西洋の画家の作品も併せてご鑑賞いただけます。
特別に開館前の時間を利用し、館内貸切で学芸員解説を付けてご見学いただきます。

 京都市京セラ美術館 
3月7日から6月8日まで「モネ 睡蓮のとき」を開催中。世界最大のモネ・コレクションを所蔵するパリのマルモッタン・モネ美術館より、日本初公開作品7点を含むおよそ50点が春の京都に集う、究極のモネ展。さらに日本各地に所蔵される作品も加え、モネ晩年の芸術の極致を紹介します。日本では過去最大規模の<睡蓮>が集う貴重な機会となります。
特別に観覧前に専門学芸員による30分程度の見どころ、ポイントの解説がございます。

 天龍寺 庭園 
「天龍寺」は世界遺産“古都京都の文化財”にも構成される京都を代表する寺院の一つで、室町時代に時の将軍・足利尊氏により開かれました。有名な曹源池庭園は、約700年前の夢窓国師作庭当時の面影をとどめており、日本で最初に史跡・特別名勝に指定。曹源池を中心とした亀山と嵐山を望む池泉回遊式庭園で、優美な大和絵風の州浜と宋元画を思わせる池奥の景色とが融合しています。<例年の桜の見頃:3月下旬~4月中旬>


★ちょっと贅沢、美味しいものをゆっくり食す!

京懐石 美濃吉本店「竹茂楼」で季節の懐石料理

創業300年を誇り、日本建築の重鎮、今里隆氏の設計による数寄屋造りの本館と合掌造りの別館に生まれ変わりました。
京料理の一品一品で構成する懐石料理のコースには名物の川魚料理もご用意しております。四季の移り変わりの中で、色刺す料理の取り合わせの妙を、ぜひ味わってください。


 
※写真はイメージです。
旅行条件
最少催行人員20人 添乗員同行します
お食事回数朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回 現地係員なし
備考
ツアー日程
日程 行程 お食事
1 広島駅(6:26)<JR> 福山駅(6:50)<JR> 京都駅(8:11)==

=★福田美術館(貸切観覧60分)・・・・★天龍寺庭園見学==

●京料理 美濃吉本店 竹茂楼(昼食/季節の懐石料理)==★京都市京セラ美術館(約100分)

==京都駅(17:02)<JR> 福山駅(18:23)<JR>広島駅(18:46)

昼食

備考 【移動手段の説明】JR<JR> ==貸切バス ・・・徒歩

【観光種別の説明】★=入場観光 ●=食事 
カレンダー

2025年3月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
57,000円
26
27
28
57,000円
29
30
31
1
2
3
4
5
備考 カレンダー内の料金は大人1人当りの旅行代金です。
ご案内・注意事項
ご案内 【日帰り旅行キャンセル料規定】
旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取消される場合には、旅行代金に対してお一人様につき下記の料率の取消料をお支払いいただきます。(但し、パンフレットに取消料を明示した場合はそれによります。)
▼11日前まで 無料
▼10日~8日前まで 旅行代金の20%
▼7日~2日前まで 旅行代金の30%
▼前日 旅行代金の40%
▼当日 旅行代金の50%
▼旅行開始後の解除及び無連絡不参加 旅行代金の100%

注意事項
ご予約・お問合せ

たびまちゲート広島 悠遊倶楽部

観光庁長官登録旅行業第1666号       広島市中区胡町3番19号
電話番号 082-543-2022 FAX 082-543-2019
メールアドレス yuyu@tabimachi-gh.co.jp
営業時間
平日 10:00~17:00
休日
土曜・日曜・祝日
年末年始
旅行業務
取扱管理者
阿部 文太郎

総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引きに関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の取扱管理者にお尋ね下さい。
備考