最少催行人員 | 10人 | 添乗員 | 同行します |
---|---|---|---|
お食事回数 | 朝食5回 ・ 昼食4回 ・ 夕食3回 | 現地係員 | あり |
備考 |
※別途、国際線燃油サーチャージ69,160円(目安)、現地空港諸税10,430円(目安)、国際観光旅客税1,000円、 国内空港諸税(関西)4,630円が必要となります。(2025年2月現在) ※パスポート残存/スイス出国予定日時点で3ヵ月以上必要となります。 ※スイスの入国に際しては、2025年よりETIAS(ヨーロッパ渡航情報・認証システム)の取得が導入される予定です。 出発日が導入開始後の場合、ご希望の方は、申請料7ユーロ(約1,200円目安)と申請代行手数料別途9,900円で承ります。 ※無料受託手荷物はおひとりにつき、3辺の和が300cm以内の20kg×1個までとなります。 |
---|
日程 | 行程 | お食事 |
---|---|---|
1 |
広島駅(18:18)++福山駅(18:41)++新大阪駅(19:43/19:58)++関西空港駅(20:59) 関西空港(23:45)✈→エミレーツ航空でドバイへ。 |
-
-
機内
|
【宿泊先:機中泊】 | ||
2 |
✈→ドバイ(4:40/8:40)✈→エミレーツ航空でチューリッヒへ(13:20)。 着後、専用車で田園風景やブリエンツ湖を車窓で眺めながらアイガー、ユングフラウの麓、グリンデルルワルト地区へ。 ※歩行時間:散策程度 |
機内
-
夕食
|
【宿泊先:グリンデルワルト (パークホテルシェーネッグ)】 | ||
3 |
終日ユングフラウ観光。 登山鉄道に乗り、クライネシャイデックへ。 途中乗り換えて終点のユングフラウヨッホ(3,466m)へ。 眼前にアイガー(3,970m)、メンヒ(4,099m)、ユングフラウ(4,158m)が迫ります。帰路アイガーグレッチャー駅で途中下車。アイガーグレッチャー(2,320m)からアルピグレン(1,616m)まで、右手にアイガーを眺めながら約3時間のハイキングを楽しみます。 ※歩行時間:約3時間 |
朝食
弁当
-
|
【宿泊先:グリンデルワルト (パークホテルシェーネッグ)】 | ||
4 |
専用車と登山鉄道でシーニゲプラッテへ。 オーバーラント三山(アイガー、メンヒ、ユングフラウ)の展望と高山植物園を見学。 後、専用車でテッシュへ。 鉄道で12分、ガソリン車の乗り入れが禁止されているマッターホルンの麓ツェルマットへ。 ※歩行時間:散策程度 |
朝食
昼食
夕食
|
【宿泊先:ツェルマット (ホテルモンテローザ/全室ダブルベッド1台)】 | ||
5 |
終日マッターホルン観光。 登山鉄道でゴルナー氷河が迫るゴルナーグラート(3,135m)へ。 マッターホルン(4,478m)を眺めながら逆さマッターホルンが映る湖リッフェルゼーへ。リッフェルアルプ(2,222m)まで約3時間のハイキングを楽しみます。 ※歩行時間:約3時間 |
朝食
昼食
-
|
【宿泊先:ツェルマット (ホテルモンテローザ/全室ダブルベッド1台)】 | ||
6 |
鉄道で12分のテッシュから専用車で国境を越えてフランスのモンブランの麓シャモニーへ。 モンブラン観光。 ロープウェイでエギーユ・デュ・ミディ展望台(3,842m)へ。 ヨーロッパ最高峰モンブラン(4,807m)をはじめアルプスの展望を楽しみます。 ※歩行時間:散策程度 |
朝食
昼食
夕食
|
【宿泊先:シャモニー (アルピナエクレクティックホテル&スパ)】 | ||
7 |
専用車でジュネーブ空港へ。 ジュネーブ空港(15:15)✈→エミレーツ航空(EK90)でドバイへ(23:45/3:00)✈→エミレーツ航空で関西空港へ。 |
朝食
-
機内
|
【宿泊先:機中泊】 | ||
8 |
✈→関西空港(17:15) 関西空港駅(18:46)++新大阪駅(19:36/20:02)++福山駅(21:04)駅++広島駅(21:27) 着後、解散。 |
機内
-
-
|
備考 |
---|
ご案内 |
※別途、国際線燃油サーチャージ69,160円(目安)、現地空港諸税10,430円(目安)、国際観光旅客税1,000円、 国内空港諸税(関西)4,630円が必要となります。(2025年2月現在) ※パスポート残存/スイス出国予定日時点で3ヵ月以上必要となります。 ※スイスの入国に際しては、2025年よりETIAS(ヨーロッパ渡航情報・認証システム)の取得が導入される予定です。 出発日が導入開始後の場合、ご希望の方は、申請料7ユーロ(約1,200円目安)と申請代行手数料別途9,900円で承ります。 ※無料受託手荷物はおひとりにつき、3辺の和が300cm以内の20kg×1個までとなります。 |
---|---|
注意事項 |
電話番号 | 082-543-2022 | FAX | 082-543-2019 |
---|---|---|---|
メールアドレス | yuyu@tabimachi-gh.co.jp | ||
営業時間 |
|
休日 |
年末年始 |
旅行業務 取扱管理者 |
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引きに関する責任者です。 この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の取扱管理者にお尋ね下さい。 |
備考 |
|