株式会社トラベルコンシェルジュ(なごやんツアー)

愛知・名古屋から出発するとっておきのこだわり旅行
ツアー一覧
検索結果 29件のツアーがみつかりました。

2024年3月オープン!南フランスのエスプリ感じる こだわりフレンチ『ル グラン アーブル』

【コースコード】
旅行代金 / 10,980円〜10,980円
出発日 2025年05月16日 出発地 名古屋市営地下鉄「本山」駅
旅行期間 0泊1日 観光地 名古屋市千種区
食事条件 朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回

2024年デビュー!予約が取りにくい観光列車「かんぱち・いちろく」乗車と専用観光タクシーでまわる別府観光

【コースコード】
旅行代金 / 159,980円〜164,980円
出発日 2025年05月19日 出発地 名古屋駅
旅行期間 1泊2日 観光地 大分県別府市
食事条件 朝食1回 ・ 昼食1回 ・ 夕食1回
★予約が取れました~!話題の豪華観光列車『かんぱち・いちろく』
『特急かんぱち号』の、しかも1番グレードが高い、畳個室のお部屋です!

日本遺産『ジャパンレッド』の発祥地吹屋のまちなみ&「桃太郎伝説」の古代吉備の遺産と岡山ブランド牛を食す2日間

【コースコード】
旅行代金 / 113,000円〜113,000円
出発日 2025年05月22日 出発地 名古屋駅西口
旅行期間 1泊2日 観光地 岡山県
食事条件 朝食1回 ・ 昼食2回 ・ 夕食1回
★「ジャパンレッド発祥の地」として文化庁の日本遺産に選定された吹屋は、ベンガラ生産やその原料であるローハで巨大な富を築いた豪商たちが作り上げた町。精巧な意匠が施された豪商たちの屋敷は一見の価値あり!旧吹屋小学校や銅山跡の笹畝坑道などの観光施設も点在し、繁栄の歴史を感じることができます。
赤銅色の石州瓦とベンガラ色の外観で統一された赤い町並みを訪れます。

ミシュラン一つ星★茅葺き屋根建築『鄙茅』の会席料理とローズガーデン鑑賞

【コースコード】
旅行代金 / 13,980円〜13,980円
出発日 2025年05月23日 出発地 名古屋駅
旅行期間 0泊1日 観光地 三重県多気郡
食事条件 朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回
・鮎の甘露煮で有名な『うおすけ』が経営する日本料理店。
一級河川の宮川のほとりに建ち、隣には茶畑・・・。のんびりとした田舎風景が広がります。

椅子席で楽しむ 創業1718年の老舗『京料理ちもと』の川床料理

【コースコード】
旅行代金 / 32,980円〜32,980円
出発日 2025年05月27日 出発地 名古屋駅
旅行期間 0泊1日 観光地 京都府京都市
食事条件 朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回
・1番気持ちの良い5月に、風情ある川床席をご用意しました。(夏場は実施しておらず、5月9月のみの期間限定となります)
・まさに京の一等席!日よけもあるので安心♪鴨川のせせらぎを聞きながら、優雅にお食事をお楽しみください。

老舗料亭の味を楽しむ 『八事 松楓閣』  天ぷらコース

【コースコード】
旅行代金 / 13,980円〜13,980円
出発日 2025年05月28日 出発地 名古屋市営地下鉄「八事」駅
旅行期間 0泊1日 観光地 名古屋市昭和区
食事条件 朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回
・覚王山にあった料亭松楓閣時代の味と伝統を守りながら、現代のテイストも取り入れ進化を続ける格式の高い料亭

これを逃すとしばらくお目にかかれない!干物の概念が変わる『干物寿司』

【コースコード】
旅行代金 / 9,980円〜9,980円
出発日 2025年05月29日 出発地 金山駅
旅行期間 0泊1日 観光地 金山
食事条件 朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回
思い描いていた干物を全然違った!と前回大好評。
今回は特別に、干物を使った寿司コースをご用意♪

宝塚大劇場で楽しむ宝塚歌劇 ~星組公演~ 選べるプラン:自由食か宝塚ホテルのビュッフェランチ

【コースコード】
旅行代金 / 26,980円〜31,980円
出発日 2025年05月30日 出発地 名古屋駅西口
旅行期間 0泊1日 観光地 兵庫県宝塚市 宝塚大劇場
食事条件 朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回
好評をいただいている宝塚歌劇の観劇バスツアー!

老舗中の老舗 苔むす竹林に囲まれた別世界『美濃吉本店 竹茂楼』の京懐石

【コースコード】
旅行代金 / 32,980円〜32,980円
出発日 2025年06月06日 出発地 名古屋駅西口
旅行期間 0泊1日 観光地 京都府京都市
食事条件 朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回
『美濃吉本店 竹茂楼』は創業300年あまり。
伝承の川魚料理と名物の鰻蒲焼を含んだ、伝統の京懐石をお楽しみいただけます。

ミシュラン星付き店 料理長の独立店 三重の食材を堪能する『つむぐ』

【コースコード】
旅行代金 / 17,980円〜17,980円
出発日 2025年06月10日 出発地 名古屋駅
旅行期間 0泊1日 観光地 三重県伊勢市
食事条件 朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回
・2023年7月オープンの話題店! カウンター席のみの温かい空間で、お店の方との会話や調理中の技も楽しめます。
・向〇理さんに似ている!?と噂の若きご主人にも注目!前回大好評!おすすめのお店です。

地上41階からの絶景 カウンター席で楽しむ『喜扇亭』 鉄板焼きコース

【コースコード】
旅行代金 / 13,980円〜13,980円
出発日 2025年06月13日 出発地 名古屋駅
旅行期間 0泊1日 観光地 名古屋市中村区
食事条件 朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回
・人形町今半が提供する黒毛和牛と、目の前の鉄板でシェフが焼いてくれるステーキなどが楽しめる鉄板料理の名店
・出来立てアツアツの食材と、カウンター席の臨場感もお楽しみください。

カウンター席確約 とっておきの隠れ家『日本料理 小西』 の京風会席

【コースコード】
旅行代金 / 8,980円〜8,980円
出発日 2025年06月16日 出発地 名古屋市営地下鉄「新栄町」駅
旅行期間 0泊1日 観光地 名古屋市中区
食事条件 朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回
・月毎に変わる器とお献立でいつ来ても楽しめる人気店
・「毎月来たい!」とたくさんのお客様からリクエストをいただいています!

老舗料亭の味を楽しむ 『八事 松楓閣』 季節の会席料理

【コースコード】
旅行代金 / 12,980円〜12,980円
出発日 2025年06月18日 出発地 名古屋市営地下鉄「八事」駅
旅行期間 0泊1日 観光地 名古屋市昭和区
食事条件 朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回
・覚王山にあった料亭松楓閣時代の味と伝統を守りながら、現代のテイストも取り入れ進化を続ける格式の高い料亭

予約困難店!ゴ・エ・ミヨ2024年掲載 若き店主の腕が光る『伊勢三玄』

【コースコード】
旅行代金 / 26,980円〜26,980円
出発日 2025年06月19日 出発地 名古屋駅西口
旅行期間 0泊1日 観光地 三重県伊勢市
食事条件 朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回
季節を変えて何度でも行きたい」とお客様からの大好評!
ミシュラン星付き店『鄙茅』の初代料理長を務めたご主人のこだわりがつまった、

神様から呼ばれた人しか行けない!? 最強パワースポット『天河大辨財天社』

【コースコード】
旅行代金 / 11,980円〜11,980円
出発日 2025年06月21日 出発地 名古屋駅
旅行期間 0泊1日 観光地 奈良県天川村
食事条件 朝食0回 ・ 昼食0回 ・ 夕食0回
・公共交通機関ではなかなか行きにくい日本遺産にも指定されている『天河大辨財天社』
 縁がなければたどり着けない、時期でないとたどり着けないという不思議な噂がある聖地です。

梅沢富美男 役者人生60年 研ナオコデビュー55周年  梅沢富美男&研ナオコ  アッ!とおどろく『夢芝居』

【コースコード】
旅行代金 / 12,980円〜12,980円
出発日 2025年06月26日 出発地 金山駅
旅行期間 0泊1日 観光地 日本特殊陶業市民会館
食事条件 朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回
・笑いあり!歌あり!涙あり!内容濃ゆ~く大充実!
 大物芸能人 二人の息ぴったり!人気の公演をご用意しました!

『島津亜矢 歌怪獣襲来ツアー2025』とホテルでのフレンチコース

【コースコード】
旅行代金 / 14,980円〜14,980円
出発日 2025年07月09日 出発地 金山駅
旅行期間 0泊1日 観光地 日本特殊陶業市民会館
食事条件 朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回
圧倒的な歌唱力と表現力で"歌怪獣"の異名を持つ島津亜矢さん。
着物を着てAdoやYOASOBIなど今人気のポップスから

文化勲章 人間国宝 桂米朝生誕百周年記念『桂米朝一門会』

【コースコード】
旅行代金 / 10,980円〜10,980円
出発日 2025年07月11日 出発地 栄駅
旅行期間 0泊1日 観光地 中電ホール
食事条件 朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回
「上方落語の四天王」の1人と称された、人間国宝・3代目桂米朝。
存命であれば今年 生誕百周年の節目を迎える。

【イス席S】大相撲名古屋場所 隈研吾建築『IGアリーナ』こけら落とし

【コースコード】
旅行代金 / 10,980円〜10,980円
出発日 2025年07月14日 出発地 名城公園駅
旅行期間 0泊1日 観光地 IGアリーナ
食事条件 朝食0回 ・ 昼食0回 ・ 夕食0回
毎年楽しみな名古屋場所!
今年は新会場『IGアリーナ』での開催です!

【マス席A】大相撲名古屋場所 隈研吾建築『IGアリーナ』こけら落とし

【コースコード】
旅行代金 / 13,980円〜13,980円
出発日 2025年07月14日 出発地 名城公園駅
旅行期間 0泊1日 観光地 IGアリーナ
食事条件 朝食0回 ・ 昼食0回 ・ 夕食0回
毎年楽しみな名古屋場所!
今年は新会場『IGアリーナ』での開催です!

【イス席S】大相撲名古屋場所 隈研吾建築『IGアリーナ』こけら落とし

【コースコード】
旅行代金 / 10,980円〜10,980円
出発日 2025年07月16日 出発地 名城公園駅
旅行期間 0泊1日 観光地 IGアリーナ
食事条件 朝食0回 ・ 昼食0回 ・ 夕食0回
毎年楽しみな名古屋場所!
今年は新会場『IGアリーナ』での開催です!

【マス席A】大相撲名古屋場所 隈研吾建築『IGアリーナ』こけら落とし

【コースコード】
旅行代金 / 13,980円〜13,980円
出発日 2025年07月16日 出発地 名城公園駅
旅行期間 0泊1日 観光地 IGアリーナ
食事条件 朝食0回 ・ 昼食0回 ・ 夕食0回
毎年楽しみな名古屋場所!
今年は新会場『IGアリーナ』での開催です!

名産地に食べに行く!名物『うなぎの刺身』を含む うなぎを味わい尽くすフルコース

【コースコード】
旅行代金 / 23,980円〜23,980円
出発日 2025年07月18日 出発地 名古屋駅西口
旅行期間 0泊1日 観光地 浜松市
食事条件 朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回
浜松が全国に誇る「うなぎ」をこれでもか!と召し上がっていただけるコースをご用意しました。
白焼きや柳川鍋、さらに珍しい『うなぎの刺身』も!

重要文化財 京の迎賓館『長楽館』のフレンチコースと館内特別見学

【コースコード】
旅行代金 / 37,980円〜37,980円
出発日 2025年07月25日 出発地 名古屋駅
旅行期間 0泊1日 観光地 京都府京都市
食事条件 朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回
・2024年12月に国の重要文化財に指定された『長楽館』
・ヨーロッパから輸入されたシャンデリアや家具などに囲まれたラグジュアリーな空間で、極上のフランス料理を!

ミシュラン三ツ星★★★老舗料亭『菊乃井本店』で堪能する京懐石

【コースコード】
旅行代金 / 39,980円〜39,980円
出発日 2025年07月25日 出発地 名古屋駅西口
旅行期間 0泊1日 観光地 京都府京都市
食事条件 朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回
大正元年創業。
古き良き京都を感じながら、趣を感じる設え、空間、最高のお料理の数々・・・。

日本一に輝いた鮎を食べに行く!天然鮎を贅沢になんと6~7尾使用!ここでしか食べられない『馬瀬川上流 天然鮎づくし会席』

【コースコード】
旅行代金 / 24,980円〜24,980円
出発日 2025年07月30日 出発地 名古屋駅
旅行期間 0泊1日 観光地 丸八旅館、郡上八幡
食事条件 朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回
2023年に行われた「第24回清流めぐり利き鮎会」にてグランプリを受賞した『馬瀬川上流鮎』
食通も認める絶品鮎を、様々な調理法で思う存分 ご堪能ください。

茅葺き屋根建築『鄙茅』の会席料理と国宝 高田本山専修寺の蓮鑑賞

【コースコード】
旅行代金 / 13,980円〜13,980円
出発日 2025年08月04日 出発地 名古屋駅西口
旅行期間 0泊1日 観光地 三重県多気郡
食事条件 朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回
お食事された方は誰もが口をそろえて「また来たい」という、ロケーションもお料理も抜群の和食店。
季節の植物が添えられて出てくる八寸や良い塩梅の焼き物、土鍋で炊き上げる旬の食材を使ったご飯も絶品☆

ミシュラン一つ星★ロケーション抜群!宮川のほとり『鄙茅』で楽しむ鮎づくし会席

【コースコード】
旅行代金 / 22,980円〜22,980円
出発日 2025年08月04日 出発地 名古屋駅西口
旅行期間 0泊1日 観光地 三重県多気郡
食事条件 朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回
鮎の甘露煮で有名な『うおすけ』が経営する和食店での鮎づくし会席をご用意しました!
特に人気の高い じっくり焼かれた「鮎の塩焼き」は、これだけを食べに行く価値のある、鮎好きにはたまらない一品☆

名産地で味わう ミシュラン掲載店『小伴天』のいちじく会席と名物 鰻まぶし

【コースコード】
旅行代金 / 13,980円〜13,980円
出発日 2025年08月08日 出発地 名古屋駅西口
旅行期間 0泊1日 観光地 愛知県安城市
食事条件 朝食0回 ・ 昼食1回 ・ 夕食0回
大正9年創業 歴史ある料理店でこの時期限定!人気のいちじく料理をお楽しみいただけるコースです。
この時期になると出回る路地物のいちじくは、甘みも増してきて たまらない美味しさ!