たびまちゲート広島

“たび”と‟まち”に新たな感動をお届けします。
ツアー一覧
検索結果 13件のツアーがみつかりました。
並び替え

JR No.73☆恵那山登山と中山道ウオーク2日間
【中級+】エナサン ~百名山と歴史街道~

【コースコード】DY25AS-073
旅行代金 / 78,600円〜78,600円
設定期間 6/1~10/19 出発地 広島駅・福山駅・岡山駅
旅行期間 1泊2日 観光地 中央アルプス
食事条件 朝食1回 ・ 昼食1回 ・ 夕食1回
★日本百名山に数えられる恵那山は、長野県阿智村と岐阜県中津川市にまたがる大きな山塊の山です。比較的登りやすい長野県側の広河原コースを往復します。初夏はサラサドウダン、秋は紅葉が美しい季節です。初日は馬籠宿から妻籠宿への旧中山道を歩きます。
●日本百名山

JR No.74☆伊吹山と荒島岳2日間
【中級+】イブキヤマ、アラシマダケ ~春は高山植物、近江の百名山・越後の百名山~

【コースコード】DY25AS-074
旅行代金 / 78,600円〜78,600円
設定期間 6/8~6/8 出発地 広島駅・福山駅・岡山駅
旅行期間 1泊2日 観光地 東海・北陸
食事条件 朝食1回 ・ 昼食1回 ・ 夕食1回
★日本百名山に数えられる伊吹山は、滋賀県と岐阜県にまたがり、薬草や高山植物の山として多くの登山者に親しまれています。荒島岳は、福井県大野盆地の南東にそびえ、別名大野富士と呼ばれる独立峰です。深田久弥のふるさとの山としても親しまれています。
●日本百名山

バス No.75☆白山登山とお花畑巡り3日間
【中級+】ハクサン

【コースコード】DY25AS-075
旅行代金 / 98,000円〜98,000円
設定期間 7/19~7/25 出発地 広島駅新幹線口・不動院・中筋・小谷SA・福山SA・吉備SA
旅行期間 2泊3日 観光地 白山
食事条件 朝食2回 ・ 昼食2回 ・ 夕食2回
★白山は富士山、立山と共に日本三霊山のひとつで、高山植物が有名な日本百名山です。「ハクサン」の名が付くハクサンイチゲやハクサンコザクラなどのお花畑は見事です。この時期「ミヤマクロユリ」も見頃となります。エコーラインではコバイケイソウが多く見られます。
●日本百名山

バス No.76:千畳敷カールから木曽駒ヶ岳登山3日間
【中級】センジョウジキカール、キソコマガタケ ~中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ利用~

【コースコード】DY25AS-076
旅行代金 / 102,000円〜102,000円
設定期間 7/26~8/2 出発地 広島駅新幹線口・不動院・中筋・小谷SA・福山SA・吉備SA
旅行期間 2泊3日 観光地 中央アルプス
食事条件 朝食2回 ・ 昼食1回 ・ 夕食2回
★標高2640mの千畳敷まで駒ヶ岳ロープウェイを利用し、中央アルプス最高峰の木曽駒ヶ岳に登ります。コバイケイソウや山頂付近のコマウスユキソウなども見頃です。初日は山麓の温泉で宿泊し、ゆっくり登って稜線の山荘で宿泊するので雲上の山小屋気分も味わえます。
●日本百名山

JR No.77:仙丈小屋に泊まる 仙丈ヶ岳登山3日間
【中級】センジョウガタケ ~南アルプスの女王~

【コースコード】DY25AS-077
旅行代金 / 112,000円〜112,000円
設定期間 7/27~7/27 出発地 広島駅・福山駅・岡山駅
旅行期間 2泊3日 観光地 南アルプス
食事条件 朝食2回 ・ 昼食1回 ・ 夕食2回
★南アルプス北部の大らかな山容の仙丈ヶ岳に登ります。標高3032mの日本百名山で高山植物も多く人気があります。稜線からは対峙する甲斐駒ヶ岳や北岳が望めます。北沢峠からの日帰り登山ではなく山頂に近い仙丈小屋で泊まるので余裕をもって歩くことができます。
●日本百名山

JR No.78☆北岳肩の小屋に泊まる 北岳3日間
【中級+】キタダケ ~南アルプス日本第二の高峰~

【コースコード】DY25AS-078
旅行代金 / 122,000円〜122,000円
設定期間 7/29~8/24 出発地 広島駅・福山駅・岡山駅
旅行期間 2泊3日 観光地 南アルプス
食事条件 朝食2回 ・ 昼食1回 ・ 夕食2回
★広河原から北岳肩の小屋に登り、富士山に次ぐ標高の北岳に登ります。山頂付近は岩道になりますが、ハシゴや鎖は少ないコースです。多くの高山植物が見られ、晴れれば富士山の展望も得られます。前泊は温泉、山小屋1泊の3日間の日程です。
●日本百名山

JR No.79☆甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳3日間
【中級+】カイコマガタケ、センジョウガタケ ~南アルプスの百名山2座を登る~

【コースコード】DY25AS-079
旅行代金 / 118,000円〜118,000円
設定期間 7/31~7/31 出発地 広島駅・福山駅・岡山駅
旅行期間 2泊3日 観光地 南アルプス
食事条件 朝食2回 ・ 昼食2回 ・ 夕食2回
★南アルプス林道バスが通じる北沢峠を拠点に、南アルプスの北端にピラミダルな山容を見せる甲斐駒ヶ岳と大らかな山容の仙丈ヶ岳に登ります。南アルプスの女王と呼ばれる仙丈ヶ岳では高山植物も多く見られます。甲斐駒ヶ岳では駒津峰から一部岩場があります。2泊3日で百名山2座に登ります。
●日本百名山

JR No.80☆荒川三山と赤石岳縦走5日間
【中級+】アラカワサンザン、アカイシダケ ~南アルプスの百名山~

【コースコード】DY25AS-080
旅行代金 / 172,000円〜172,000円
設定期間 8/3~8/20 出発地 広島駅・福山駅・岡山駅
旅行期間 4泊5日 観光地 南アルプス
食事条件 朝食4回 ・ 昼食3回 ・ 夕食4回
★日本百名山の荒川岳の東岳(悪沢岳)と中岳、前岳の荒川三山を登り赤石岳へ。山小屋を有効に利用してゆとりをもって歩きます。丸山から赤石岳まで、3000mを越える山を6座縦走します。荒川岳は槍ヶ岳に次ぐ標高日本第6位、赤石岳は第7位の標高を誇ります。
※出発日を8/3より8/20(水)へ変更いたしております

JR No.81☆夜叉神峠から鳳凰三山縦走4日間
【中級+】ホウオウサンザン ~薬師ヶ岳・観音ヶ岳・地蔵ヶ岳~

【コースコード】DY25AS-081
旅行代金 / 138,000円〜138,000円
設定期間 8/19~8/19 出発地 広島駅・福山駅・岡山駅
旅行期間 3泊4日 観光地 南アルプス
食事条件 朝食3回 ・ 昼食2回 ・ 夕食3回
★北岳の前衛峰として連なり地蔵ヶ岳のオベリスク(石柱)が象徴的な鳳凰三山を縦走します。稜線からは富士山や白根三山の迫力ある展望が得られます。タカネビランジなど南アルプス固有の高山植物も見られます。新築された鳳凰小屋にも泊まります。
●日本百名山

JR No.82☆北岳と間ノ岳4日間
【中級+】キタダケ、アイノダケ  ~南アルプス北岳山荘に泊まる 日本第二・第三位の高峰~

【コースコード】DY25AS-082
旅行代金 / 142,000円〜142,000円
設定期間 8/19~8/19 出発地 広島駅・福山駅・岡山駅
旅行期間 3泊4日 観光地 南アルプス
食事条件 朝食3回 ・ 昼食1回 ・ 夕食3回
★北岳バットレスと呼ばれる岩壁を見上げながら大樺沢から八本歯のコルを経由して南アルプスの百名山2座を効率よく巡ります。北岳は花の名山としても有名で多くの高山植物が見られます。標高差が大きく、八本場のコルと北岳への登りではハシゴ場やクサリ場があります。
●日本百名山

JR No.83☆千畳敷カールから空木岳登山3日間
【上級】センジョウジキカール、ウツギダケ ~中央アルプスの百名山~

【コースコード】DY25AS-083
旅行代金 / 118,000円〜118,000円
設定期間 8/30~8/30 出発地 広島駅・福山駅・岡山駅
旅行期間 2泊3日 観光地 中央アルプス
食事条件 朝食2回 ・ 昼食1回 ・ 夕食2回
★中央アルプスの百名山、空木岳に登ります。駒ヶ岳ロープウェイで千畳敷まで行き、雄大な景観と迫力のある中央アルプス主稜線を縦走します。縦走路には、注意が必要な岩場・クサリ場があります。
●日本百名山

JR No.84:御嶽山登山と中山道&赤沢自然休養林3日間
【中級】オンタケサン ~木曽の名峰~

【コースコード】DY25AS-084
旅行代金 / 118,000円〜118,000円
設定期間 9/5~9/5 出発地 広島駅・福山駅・岡山駅
旅行期間 2泊3日 観光地 御嶽山
食事条件 朝食2回 ・ 昼食1回 ・ 夕食2回
★標高3067mの剣ヶ峰を主峰に雄大な裾野を広げる御嶽山。古くから富士山、立山、白山などと並ぶ霊峰として多くの登拝者・登山者を迎えてきた御嶽山。御岳ロープウェイから黒沢口登山道を往復します。初日は中山道の馬籠宿を散策、3日目は日本の森林浴発祥の地の赤沢自然休養林を歩きます。
●日本百名山

JR No.85☆三伏峠から塩見岳登山4日間
【中級+】サンプクトウゲ、シオミダケ ~南アルプスの百名山~

【コースコード】DY25AS-085
旅行代金 / 132,000円〜132,000円
設定期間 9/8~9/8 出発地 広島駅・福山駅・岡山駅
旅行期間 3泊4日 観光地 南アルプス
食事条件 朝食2回 ・ 昼食0回 ・ 夕食3回
★塩見岳は南アルプスのほぼ中央に位置する標高3052mの高峰です。兜に角がはえたような独特な山容で山頂からは素晴らしい展望が広がります。日本で最も標高の高い峠「三伏峠(さんぷくとうげ)」を越えて山頂を目指します。塩見岳山頂付近は注意が必要な岩場があります。
●日本百名山