たびまちゲート広島

“たび”と‟まち”に新たな感動をお届けします。
ツアー一覧
検索結果 8件のツアーがみつかりました。
並び替え

JR No.100☆世界遺産 屋久島 宮之浦岳&縄文杉登山4日間
【上級】ヤクシマ、ミヤノウラダケ、ジョウモンスギ

【コースコード】DY25KY-100
旅行代金 / 158,000円〜158,000円
設定期間 5/9~11/1 出発地 広島駅
旅行期間 3泊4日 観光地 屋久島
食事条件 朝食3回 ・ 昼食3回 ・ 夕食3回
★日本百名山のひとつ、森林限界を超える九州最高峰の宮之浦岳と樹齢7200年とも言われる屋久島の象徴、縄文杉を訪ねます。登り応え歩き応えのある登山ですが、達成感と感動はひとしおです。最終日は滝が多い屋久島の中から迫力の大川(おおこ)の滝と千尋(せんぴろ)の滝を訪ねます。
●日本百名山

バス No.101:久住山と中岳登山2日間
【中級】クジュウサン、ナカダケ~九重連山 春はミヤマキリシマ、秋は紅葉~

【コースコード】DY25KY-101
旅行代金 / 56,800円〜56,800円
設定期間 5/31~10/18 出発地 広島駅新幹線口・不動院・中筋
旅行期間 1泊2日 観光地 九州
食事条件 朝食1回 ・ 昼食1回 ・ 夕食1回
★坊ガツルの南西標高1270mの法華院温泉山荘に泊まり、九重連山(くじゅう連山)の主峰で百名山の久住山と九州本土最高峰の中岳をめぐります。初日にゆとりがあり、春はミヤマキリシマ、秋は紅葉も見られるプランです。温泉は単純硫黄泉で疲労回復や筋肉痛に効果があります。
●日本百名山

JR No.102:甑島 遠目木山と尾岳3日間
【初級】コシキシマ、トオメキヤマ、オタケ ~東シナ海の離島しま山100選2座~

【コースコード】DY25KY-102
旅行代金 / 138,000円〜138,000円
設定期間 10/16~10/16 出発地 広島駅
旅行期間 2泊3日 観光地 九州
食事条件 朝食2回 ・ 昼食2回 ・ 夕食2回
★薩摩半島の西方約 30km の東シナ海上に位置する上甑島・中甑島・下甑島の3島とその属島群からなる甑島列島、しま山100選に選定されている上甑島の遠目木山から牟礼岳への縦走と、甑島列島の美しい島並みと青い海が見渡せる甑島列島最高峰の下甑島・尾岳に登ります。

バス No.103:祖母山登山と高千穂峡2日間
【中級】ソボサン、タカチホキョウ ~九州山地の中核~

【コースコード】DY25KY-103
旅行代金 / 59,800円〜59,800円
設定期間 10/26~10/26 出発地 広島駅新幹線口・不動院・中筋
旅行期間 1泊2日 観光地 九州
食事条件 朝食1回 ・ 昼食1回 ・ 夕食1回
★宮崎県と大分県、熊本県の三県にまたがる日本百名山の祖母山。古くから嫗ヶ嶽(うばがたけ)や祖母嶽(おばがたけ)とも呼ばれる信仰の対象の山です。宮崎県側の北谷登山口から県境尾根を往復します。山頂からは晴れれば九州のほとんどの山が眺望できます。
●日本百名山

JR No.104:対馬 金田城・城山と白嶽&清水山3日間
【中級】シラタケ ~玄界灘に浮かぶ国境の島~

【コースコード】DY25KY-104
旅行代金 / 138,000円〜138,000円
設定期間 10/29~10/29 出発地 広島駅
旅行期間 2泊3日 観光地 九州
食事条件 朝食2回 ・ 昼食2回 ・ 夕食2回
★蒼い海と緑の山々、神秘的な魅力を秘めた歴史の島、対馬。リアス式海岸の浅茅湾南岸に突き出した城山に築かれた古代山城、金田城(かなたのき)、九州百名山に選ばれている「対馬第一の名山」白く輝く霊峰・白嶽(しらたけ)、城下町・厳原の清水山城跡を訪ねます。

バス No.105:阿蘇山登山と草千里2日間
【中級】アソサン、クサセンリ

【コースコード】DY25KY-105
旅行代金 / 58,600円〜58,600円
設定期間 11/2~11/2 出発地 広島駅新幹線口・不動院・中筋
旅行期間 1泊2日 観光地 九州
食事条件 朝食1回 ・ 昼食1回 ・ 夕食1回
★阿蘇山は「火の国」熊本県のシンボル的な存在で世界でも有数の大型カルデラと雄大な外輪山、現在も火山活動を続ける中央火口丘が特徴的な山です。阿蘇五岳のふたつ、中岳と最高峰の高岳に登ります。初日は雄大な景観が広がる草千里ヶ浜を散策します。
●日本百名山

JR No.106:開聞岳と霧島山(韓国岳)&桜島3日間
【中級】カイモンダケ、キリシマヤマ(カラクニダケ)~南九州の百名山2座~

【コースコード】DY25KY-106
旅行代金 / 112,000円〜120,000円
設定期間 11/8~11/8 出発地 広島駅
旅行期間 2泊3日 観光地 九州
食事条件 朝食2回 ・ 昼食2回 ・ 夕食2回
★鹿児島県薩摩半島の南端に位置する開聞岳(かいもんだけ)はらせん状の登山道で変化のある展望が楽しめます。宮崎、鹿児島県境に連なる霧島連山(霧島山)は最高峰の韓国岳(からくにだけ)に登ります。往復九州新幹線を利用し、初日は鹿児島を象徴する桜島を巡ります。
●日本百名山

JR No.107:五島列島、福江島 鬼岳と七ツ岳3日間
【中級】オンダケ、ナナツダケ ~世界遺産の教会群と大自然~

【コースコード】DY25KY-107
旅行代金 / 138,000円〜138,000円
設定期間 11/13~11/13 出発地 広島駅
旅行期間 2泊3日 観光地 九州
食事条件 朝食2回 ・ 昼食2回 ・ 夕食2回
★長崎市から西に約100kmに位置する大小140余りの島々からなる五島列島。ほぼ全域が西海国立公園に指定され、手つかずの自然が数多く残されています。五島最大の福江島のシンボル「鬼岳」と、九州百名山に選ばれている「七ツ岳」に登ります。