たびまちゲート広島

“たび”と‟まち”に新たな感動をお届けします。
ツアー一覧
検索結果 3件のツアーがみつかりました。
並び替え

東海道五十三次を歩く 第11回【4月】 金谷宿から岡部宿・宇津ノ谷(約28km)
~五十三次になって400周年の節目に~ 全18回で、全長約492kmを完歩します!

【コースコード】DY25KW-TOKAI12
旅行代金 / 127,000円〜128,000円
設定期間 4/11~4/11 出発地 集合:広島駅/福山駅/浜松駅合流・静岡駅解散
旅行期間 2泊3日 観光地 金谷宿、島田宿、藤枝宿、岡部宿、宇津ノ谷峠
食事条件 朝食2回 ・ 昼食3回 ・ 夕食2回
★☆★☆★☆★☆★☆ 東海道五十三次の魅力 ★☆★☆★☆★☆★☆
江戸時代に徳川家康の指示の下、参勤交代のための五街道として整備され、現代においても随所に様々な史跡や宿場町の面影が残っており、ウォーキングと日本の歴史の両方を楽しむことができます!

東海道五十三次を歩く 第12回【5月】 宇津ノ谷から興津宿(約28km)
~五十三次になって400周年の節目に~ 全18回で、全長約492kmを完歩します!

【コースコード】DY25KW-TOKAI13
旅行代金 / 129,000円〜130,000円
設定期間 5/16~5/16 出発地 集合:広島駅/福山駅/静岡駅合流・解散
旅行期間 2泊3日 観光地 丸子宿、安倍川橋、府中宿、江尻宿、興津宿
食事条件 朝食2回 ・ 昼食3回 ・ 夕食2回
★☆★☆★☆★☆★☆ 東海道五十三次の魅力 ★☆★☆★☆★☆★☆
江戸時代に徳川家康の指示の下、参勤交代のための五街道として整備され、現代においても随所に様々な史跡や宿場町の面影が残っており、ウォーキングと日本の歴史の両方を楽しむことができます!

東海道五十三次を歩く 第13回【6月】 興津宿から吉原宿・田子の浦(約31km)
~五十三次になって400周年の節目に~ 全18回で、全長約492kmを完歩します!

【コースコード】DY25KW-TOKAI14
旅行代金 / 131,000円〜132,000円
設定期間 6/13~6/13 出発地 集合:広島駅/福山駅/静岡駅合流・解散
旅行期間 2泊3日 観光地 興津宿、薩埵峠、由比宿、由比宿、蒲原宿、富士川橋、吉原宿、田子の浦
食事条件 朝食2回 ・ 昼食3回 ・ 夕食2回
★☆★☆★☆★☆★☆ 東海道五十三次の魅力 ★☆★☆★☆★☆★☆
江戸時代に徳川家康の指示の下、参勤交代のための五街道として整備され、現代においても随所に様々な史跡や宿場町の面影が残っており、ウォーキングと日本の歴史の両方を楽しむことができます!