たびまちゲート広島

“たび”と‟まち”に新たな感動をお届けします。
ツアー一覧
検索結果 5件のツアーがみつかりました。
並び替え

上越を走るリゾート列車「雪月花」貸切 2つの源泉かけ流しの名湯3日間
~信州・野沢温泉と富山・小川温泉 ~

【コースコード】DP25SN-9
旅行代金 / 163,000円〜198,000円
設定期間 9/10~9/10 出発地 広島駅・福山駅・新岩国駅・徳山駅・呉駅
旅行期間 2泊3日 観光地 善光寺、妙高高原ビジターセンター、道の駅 親不知ピアパーク、富山市ガラス美術館、雨晴海岸、国宝・高岡山 瑞龍寺
食事条件 朝食2回 ・ 昼食3回 ・ 夕食2回
往路は広島から信州・長野まで、復路は北陸・高岡から広島までJR利用!さらに広島~東京、新大阪~広島の区間は新幹線グリーン車利用!
貸切バスの長距離移動を抑え(通常運転の連続走行が最長でも約1時間)、信州から新潟、北陸まで巡る2泊3日です。

3つの観光列車に乗る 四国周遊 3日間
“えひめ夏旅なんよキャンペーン”

【コースコード】DP25SH-4
旅行代金 / 154,000円〜184,000円
設定期間 9/26~9/26 出発地 往路:広島駅・福山駅/復路:呉港・広島港
旅行期間 2泊3日 観光地 四国まんなか千年ものがたり、高知県立牧野植物園、時代の夜明けものがたり、四万十川屋形船、臥龍山荘・大洲の町並み、伊予灘ものがたり
食事条件 朝食2回 ・ 昼食3回 ・ 夕食2回

四国のまんなかを走る「四国まんなか千年ものがたり」

運行区間の香川県多度津駅から徳島県大歩危駅は、四国山地を横断する土讃線の中間地点。地理的にも四国のまんなかあたりに位置します。沿線には、弘法大師の生誕地・善通寺や古くから海の神様として信仰を集める金刀比羅宮、平家落人の秘話や伝説が今なお残る秘境・祖谷地方など千年を超える歴史的な文化や景観が残されています。千年ものがたりという歴史を印象づけるよう、和のテイストを強めにした「日本のたたずまい」が列車のデザインコンセプトです。

土佐流のおもてなしを楽しむ観光列車「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり」

雄大な自然に恵まれた高知県は、今も変わらない豪放闊達な土佐人の気風が育まれています。自然のうつろいを感じながら時代に思いを馳せ、土佐流の心のこもったおもてなしや高知ならではの食をお楽しみください。列車の名前には「旅が心に残すものがたりは時代の夜明けを感じる旅ものがたり」の想いが込められています。

D&S列車「36ぷらす3」とJRKYUSHU DISCOVER TRAIN「或る列車」 九州大周遊3日間
<JR九州 2つの観光列車に乗る特別企画>

【コースコード】DP25KY-4
旅行代金 / 166,000円〜192,000円
設定期間 9/26~9/26 出発地 広島駅・福山駅・新岩国駅・徳山駅・呉駅
旅行期間 2泊3日 観光地 36ぷらす3、或る列車、仙巌園、霧島神宮、青島神社、くじゅう花公園、九重夢大吊橋、湯布院の町並み
食事条件 朝食2回 ・ 昼食3回 ・ 夕食2回
九州の2つの観光列車に乗る特別企画!

2020年秋にデビューしたDESIGN&STORY列車「36ぷらす3」

観光列車「あめつち」乗車 山陰の名湯・三朝温泉「依山楼岩崎」に泊まる2日間
山陰グルメを堪能

【コースコード】DP25SM-6
旅行代金 / 65,800円〜85,800円
設定期間 10/5~12/12 出発地 広島駅新幹線口・アストラムライン古市駅・三次駅前
旅行期間 1泊2日 観光地 鳥取砂丘 砂の美術館、観光列車「あめつち」、松江城山公園、小泉八雲記念館
食事条件 朝食1回 ・ 昼食2回 ・ 夕食1回
観光列車「あめつち」に乗車!
山陰の名湯・三朝温泉に宿泊

JRKYUSHU DISCOVER TRAIN『或る列車』を貸切!雄大な阿蘇を望む九州3日間
仙酔峡温泉・別府温泉に泊まる

【コースコード】DP25KY-16
旅行代金 / 156,000円〜196,000円
設定期間 11/17~11/17 出発地 広島駅・福山駅・新岩国駅・徳山駅・呉駅
旅行期間 2泊3日 観光地 或る列車、大観峰、草千里ヶ浜、白川水源、九重”夢”大吊橋、海地獄、富貴寺、宇佐神宮
食事条件 朝食2回 ・ 昼食3回 ・ 夕食2回

豪華列車「或る列車」を貸切!博多から由布院まで約3時間の豪華列車の旅です。
秋景の阿蘇と九州の旅